HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3326件 (詳細インプレ数:3163件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのフレームのインプレッション (全 97 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レプソルさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

左右どちらか片方づつマウントボルトを、はずしてこの
スライダーを締め付けます。トルクは、ホンダドリーム
に聞いて80Nで締め付けました。
取り付けたボルトにスライダーをはめて
上からピンをしっかり差し込みます。
四角形のゴムは、スライダーのとがった側の裏に
張り付けます。カウルに干渉した時キズにならない為のようです。左右でボルトの長さが、違うので注意しましよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 15:19

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

0.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このスプロケットプロテクターは、前後に調整出来るみたいですね?
また、素材が硬質のプラスチックなので、チェーンが当たっても壊れる事なく、この部品が削れるだけみたいです。
ただ、ホンダは、せめて取り付けの説明書を付けてほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 11:34

役に立った

コメント(0)

Satosuke0719さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 4
  • 写真右側(車両左側)の穴の位置が合わず、ボルトが入りませんでした。

    写真右側(車両左側)の穴の位置が合わず、ボルトが入りませんでした。

  • 一応、固定はできますが…。

    一応、固定はできますが…。

フォグランプを取り付けるために購入。

物はいいのですが、取り付ける車体側に問題が。初期ロットの車体だと、一部ステーの穴が合わないようです。
自分のも全ての穴の位置が合わず、固定できる限りの場所で固定しました。

販売店に相談したところ、同様の事例が多数報告されているようで、販売店で取り付ける場合はその際にステーを交換しているとのこと。
今回はネットショッピングで購入し、自分で取り付けようとしましたが、保証でステーを交換してもらうことができました。
特に公式HPで案内はされていないようです。

取り付けにひと悶着ありましたが、ドレスアップ効果もあり、単体で装着してもよいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

利用車種: NC700X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 2

今まで所有していた大型二輪にはつけたことなくて、原付以外の車種にはじめてセンタースタンドを取り付けてみたので、スタンドを掛けるのがだいぶ大変という印象です。慣れればなんとかなるのかな。靴底に当たる足が痛い。

一人で取り付けてみましたが、だいぶ大変でした。ゴムブッシュは台所で洗剤つけて先に取り付ける。ビードワックスでもいいかと思う。バネは2種あって長さが微妙に違うのがやっかい。説明書には先にマフラーのねじを12mmスパナで外すように書いてあるが、NC700X TypeLDだったからかなんの意味があったのか不明。NC700Sなら意味があるのかも。ばね取り付けネジはマフラーの内側につけるので少しせまい。大変だけど最初から工具使ってはいけない。手締めで数回回してからスパナで締め付ける。このねじとスタンドにばねを先に取り付けてそれっぽく配置し、万能グリスをつけたシャフトを少し入れて片側固定。手で反対側もできるだけ穴に合わせてシャフトをできるだけゴムハンマーで入れこむ。最後の穴位置あわせは手でやると運と力が必要なのでホームセンターで一番安い1000円くらいのラチェット式ベルト荷締機で、後輪やブレーキディスク付近を活用して後ろ側に引っ張る。高さ合わせはジャッキがあれば楽だけど、なかったので近くの556缶を壊す覚悟で下敷きに使用した。(案の定バランス崩したときにスプレー先が壊れてしまった)運良くシャフトが最後まで入ったら固定ネジを六角5mmで取り付ける。シャフトのねじ穴位置が合わないときはハンマーのみかマイナスドライバー+ハンマーでこんこんと位置合わせ。ねじの台座はシャフト金具の厚さより高めなのでシャフト金具が少し浮くように見えるが問題ない。六角穴をなめないように注意する。暑い中ゆっくりやったのでベルト荷締するまで1時間ちょっと、ベルトから最後まで1時間、昼休み、工具買い時間挟んで4時間近くかかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 22:16

役に立った

コメント(0)

頭スカってます。さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

納品まで数ヶ月掛かりましたが、待った甲斐がありました。
さすが純正部品で品質がとても良いかと。

取り付け説明書は付属しないので部品をよく観察して取り付けました。 バイク販売店では取り付け要領書をダウンロード出来るようです。分からない場合はバイク屋さんでお願いするとよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アズマっくすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

本体を車体に取り付けるまでは良かったんですが、本体と車体を繋げるシャフト入れの穴がずれていて、棒ヤスリで削ってなんとか入りました。(これは車体によって違うかも^^;)
あとは、クッション代わりのゴムを本体に取り付ける時に中々はまらず、マイナスドライバーで無理矢理ねじ込みましたw
なので、最初からはめていてくれると良かったかな、と思いました。本体自体は錆もなく品質は良かったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 01:30

役に立った

コメント(0)

Yabopinさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

意外と丈夫。
新車納車前に入手して、納車翌日に取り付けました。
追々純正FOGを付けるつもりです。

初心者なので早速コンビニで立ちゴケしたが、カウル類は無傷で助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/09 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yabopinさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 2

取付方法は付属のURLでパソコンから落とせましたが、英文のURLでした。
特に難しい文章ではなかったので問題ありませんでした。
部品は純正品でしたが海外の部品でした。(小さな錆は溶接部に確認できたが、走れば直ぐにつく程度なので問題はない)
作業はスプリングを引っ掛けるのがアマチュアには難易度大。
専用工具を使っても手こずりました。(プロに任せた方が無難かと思いました)

アドベンチャーモデルなので標準にして欲しいアイテムだよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/09 13:22

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 4
取り付けやすさ 2

純正品をメーカーで買うよりも安かった為購入しましたが、説明書が入っていないのと、センタースタンド本体に錆が随所見られました。後、よくわからないボロボロの用紙が入っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/03 21:10

役に立った

コメント(0)

にゃんちうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 RS )

利用車種: CB1100 RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

納車に合わせてバイク店側でつけていただきました。(エンジンまわりの作業なので素人でやるのは少し怖い…!)

サイズ感ですが、想像よりも小さいです。納車翌日に砂場で立ちごけしましたが(笑)、しっかり守ってくれました。

色はつや消しの黒で、フレームに調和してとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 11:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP