6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価722件 (詳細インプレ数:697件)
買ってよかった/最高:
317
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
20
お話にならない:
6

AGRAS:アグラスのフレームのインプレッション (全 108 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

転んだときの用心ということで購入。
でも、性能を確認する機会は無いほうがいい。

取り付けは簡単。
見た目も良し。

いつかの時は守って下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

サーキット走行会に備えて、万が一の転倒時に車体へのダメージ軽減のため、取り付けました。
商品に説明書は入っていませんでしたが、簡単に取り付けられました。取り付けは5?のヘキサゴンレンチが2本あれば2、3分でできます。
バンディット1250とバンディット1200ではアクスルシャフトの長さが違うのか、アルミ製シャフトの長さが10?程短く、初めはネジ山がかからずに少し焦りました。
見た目はそんなにごつくなく、メーカー名なども入っていないため、派手さがないのが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

お守り替わりと思い購入しました。
できれば活躍しないことを願いますが・・・。
取り付けは簡単!
純正のボルトを外し、スライダーのカラーとジュラコンを付属のボルトで締め付けるだけ。
5分もあれば左右取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ロゴ入りにしてみましたが、なかなかいいです。
取付も特に問題なくおこなえました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSX-R1000 L0モデル

中古で購入したR1000に装着しました。左右セットで購入。
09~11モデルでは、フレームスライダーを取り付ける場合、カウルの穴開けが必要なのであまり気が進まず、かといってスライダーを付けないのも怖いためこの商品にしました。

外観もそこまで目立たなく、さりげない感じが気に入っています。


取り付けに関して、ボルトを外す際オイルが多少漏れる場合があるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

以前、ZRX1100に乗っていた時に走行中で転倒してアウターチューブの下の角を削った苦い思い出がありましたので装着しました。

見た目も違和感がなくて満足ですが、まだこの車輌で転倒してなく効果の程はわかりませんので星4つとしました。

装着後は万が一の時に活躍してくれる事を願いつつ、転倒する事がないように気をつけたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:09

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K8乗りです。以前ツーリング中に左に転倒してしまった際にジェネレーターカバーに穴が空き、オイルが漏れて自走できなくなった経緯があり、この商品を購入しました。AGRASは他のメーカーと比べ価格が高めですが、細部までの作りがしっかりしていてかなり好印象でした。GSX-R1000 K7、K8の場合左側に転倒するとジェネレーターカバーが必ずと言っていいほど擦れてしまうのでひどい転倒の場合は最悪のケース上記の話のように自走不可能になります。これを装着していたらまずそんなことは起きなかったと思います。スライダーは転倒した際に車体を滑らせる為、後続車にまきこまれるリスクを減らすといったメリットもありますが、デメリットとして逆に滑りすぎて障害物にぶつけてしまい大破させてしまったり、第3者を事故にまきこんでしまうケースもあり賛否分かれるところもあるのでその点理解して購入しましょう。個人的には賛成派です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

4mini用に購入。
どの程度の効果が期待できるかわかりませんが購入。
活躍しないのを期待しつつ、付けてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

装着。最悪の場合を想定し購入。幸運にも、今のところお世話になってませんが
アグラスの製品だけあって、さりげないオシャレにもなってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:09

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

取り付けた感じは、商品画像を見たままです。作業は、5分程度で、誰でもできます。
プレートの色を変えたかったので、アグラスに電話したのですが、購入してからの色の変更は無理だとのことです。別のところに発注する必要があります。
持てばわかりますが、結構重いです。安心感がありますが。
保険として、見た目の良さで付けるのであればなかなかいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP