6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価723件 (詳細インプレ数:698件)
買ってよかった/最高:
317
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
20
お話にならない:
6

AGRAS:アグラスのフレームのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yu-Riさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] )

4.0/5

★★★★★

タイトルの通りGSF用ですが、なんとINAZUMAにも使用出来ます。
年代的に近い事、何より同じ油冷エンジンでダブルクレードルフレームのネイキッドバイク、ネットではモリワキやデイトナ製でも使用出来る様ですが、ここはあえてアグラスをチョイス、装着するまで不安でしたが問題ありませんでした。

材質的には硬いです、金属とまでは言いませんが殴られればかなり痛いです。w
問題があるとすれば、左側の余裕があまりなく、2cm有るか無いかでしょうか。
そもそも専用部品では無いので致し方ありませんが、それでも付けている事で安心感があります。
スラッシュガードだとデザインが崩れる、それに値段が高いと思われている方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

コメント(0)

たぁぼぅさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

GSR750ABS国内仕様車に装着しました。
メーカ型番を調べたらGSR750のものと同じ型番だったので、問題ないだろうと購入。
純正の樹脂製エンジンガードを取り外し、ボルト3本で取り付けるのみ。作業時間は15分はかからないかと。
国内仕様の樹脂製エンジンガードが気に入らない人にはいいかも。
ただし、エンジン音量にわかるような差は感じられないものの、車検に通らない可能性はゼロではないので、処分しない方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

K-FACTORY製の製品が取り付け部分が割れてしまったためこちらの商品に取り替えました。黒は目立たずいい感じです。こちらの商品の性能は実際転倒しないと分かりませんが見た目も引き締まります。しかし実際転倒してしまった場合は純正部品の交換の方が安くついてしまいます。
よってファッションパーツとして考えた方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

お世話になりたくないパーツですが、下り坂で一度スタンドゴケし、軽くスライダーを削りました。
そのおかげが、他には傷が入らず、助かりました。
色も目立たないので、いいですね。
ただ、ブランドマークがイマイチ見えずらい感はあります。
取り付けに関しては、型紙があるので簡単に作業可能です。
カウルに穴を開けなくていはいけない「勇気」がいります。
あと、ドリルとホールソーも・・・・。
精度も良いので、綺麗な削りだしで装着満足度も高いと思います。
アルマイトも強く、錆なども発生していません。

お勧めですね。
次のバイクもアグラスのスライダーを取り付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

Shin-Gさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SuperCUB110pro [スーパーカブ110プロ] )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

取り付けて間もないので、まだこの商品のお世話にはなっていませんが、先々の立ちごけや転倒など、もしもの時の為に取り付けています。
GSR専用品でしたので、加工なども無く10分ほどで取り付けられました。
ロゴ入りを購入しましたが、デザイン的にもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22

役に立った

コメント(0)

ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

バイク購入時に注文しました。
カウリングの穴あけ加工が必要なため、ショップに取り付けを依頼しました。個人では穴の位置決めで苦労すると思われます。流石にショップ取り付けのため仕上がりも良く、色も車体にマッチしていて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

お守り替わりと思い購入しました。
できれば活躍しないことを願いますが・・・。
取り付けは簡単!
純正のボルトを外し、スライダーのカラーとジュラコンを付属のボルトで締め付けるだけ。
5分もあれば左右取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K8乗りです。以前ツーリング中に左に転倒してしまった際にジェネレーターカバーに穴が空き、オイルが漏れて自走できなくなった経緯があり、この商品を購入しました。AGRASは他のメーカーと比べ価格が高めですが、細部までの作りがしっかりしていてかなり好印象でした。GSX-R1000 K7、K8の場合左側に転倒するとジェネレーターカバーが必ずと言っていいほど擦れてしまうのでひどい転倒の場合は最悪のケース上記の話のように自走不可能になります。これを装着していたらまずそんなことは起きなかったと思います。スライダーは転倒した際に車体を滑らせる為、後続車にまきこまれるリスクを減らすといったメリットもありますが、デメリットとして逆に滑りすぎて障害物にぶつけてしまい大破させてしまったり、第3者を事故にまきこんでしまうケースもあり賛否分かれるところもあるのでその点理解して購入しましょう。個人的には賛成派です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

装着。最悪の場合を想定し購入。幸運にも、今のところお世話になってませんが
アグラスの製品だけあって、さりげないオシャレにもなってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP