6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RDmoto:アールディーモト

ユーザーによる RDmoto:アールディーモト のブランド評価

オンロードバイクの外装ドレスアップを扱うRDmoto:アールディーモト。MT09、R25を初めとした数多くの車種を展開し、アクセサリーからクラッシュガードまで多種多様なパーツと、カラーバリエーションの豊富さから世界中のユーザーから人気があります。

総合評価: 3.3 /総合評価145件 (詳細インプレ数:140件)
買ってよかった/最高:
31
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
16
お話にならない:
23

RDmoto:アールディーモトのフレームのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XS750 | XSR700 )

利用車種: XSR700

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 5
  • 左側(クラッチ側)

    左側(クラッチ側)

  • 右側(マフラー側)

    右側(マフラー側)

さまざまなエンジンガードを探してたどり着きました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/19 00:13

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付け後

    取り付け後

リヤ同様フロントも取付けましたが大きくもなく丁度良い大きさと思います。見た目も悪くないと思いますが取説も英語で取付図が有りこれを見れば理解でき取付ける事ができました。これでまた品良くカスタムできました。・・・(*^^*)自己満足でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 05:46

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自己満足で見た目も良く性能などはわかりませんが大きくもなく品良くカスタムできました。説明書は全て英語でしたが取付の図が有り見るだけで誰でもわかると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 05:37

役に立った

コメント(0)

のらいぬさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
プロテクション 5

ラジエーター ウォーターポンプなど軽度な転倒なら保護してくれそう エンジンガードなのに野暮ったくない…個人的に お勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/25 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RedInu Racing Projectさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | トゥデイ | IRON883 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2017YZF-R6に使用です。取り付け簡単!材質も申し分なく、大きさも丁度良い。取り付けには14mmのレンチが2本必要です。取説は英語ですが必要ないと思います。問題はリア用です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/25 20:36

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最初、書き込みがなかったので、商品が届くまで非常に心配でした。
商品到着後、中身を確認するとスライダー、スライダー固定プレート、ボルト、緩衝材すべてが入っており作りこみもしっかりしており非常に安心しました。
取付後は、カウルと干渉しないので非常に満足です。
また、スライダーの中では安価な部類に入るので、コスパは高いと思います。
<取付方法>
1)サイドのカウルを外す。
2)スライダー固定プレートは左右非対称なので添付説明図(全部英語)をよく見て、スライダーをスライダー固定プレートに取付ける。
3)フレームとスライダー固定プレートの間に緩衝材(片面シール)をプレートに取り付ける。
4)エンジンマウントボルトを外し、スライダー固定プレートを付属のボルトで固定して完了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 21:27

役に立った

コメント(1)

やんさん 

初めまして。

現在GSX-R750(2011)に乗っており、こちらのスライダーについてご質問お願いします。

このスライダーは取り付け時、カウルのカットは不要なのでしょうか?

また、スライダー装着時、スライダーの飛び出し量はいくつぐらいでしょうか?

よろしくお願い致します。

中古品から探す

RDmoto:アールディーモトの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP