6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3455件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのフレームのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はむはむさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • (少し離れて撮影)真ん中の左↑から右下の斜めのものが、パフォーマンスダンパー

    (少し離れて撮影)真ん中の左↑から右下の斜めのものが、パフォーマンスダンパー

  • (接近して撮影)真ん中の左↑から右下の斜めのものが、パフォーマンスダンパー

    (接近して撮影)真ん中の左↑から右下の斜めのものが、パフォーマンスダンパー

ネットでパフォーマンス・ダンパーのことを知り、色々と調べているうちに欲しくなりました。
乗り心地改善、高速走行での振動減少など、投稿者によっては、”自分のマシンの専用品が出ていれば絶対に取り付けるべし…”という投稿があり、さらには、ワンランク上の乗り心地になる‥というコメントもあり、惹かれました。

取り付けた直後の走り出しから、段差など路面衝撃の吸収、コーナーを曲がるときのハンドリング(ライディング)など明らかに乗り心地が違うのが、素人の私にもわかります。一言でいえば、一般道でも、高速道でも、路面衝撃については、”ソフトになる”、コーナーでは、ハンドリング、体重移動とも、操作しやすくなったと私は感じました。そして、オマケとして、乗り方にもよるので確定的なことは言えませんが、個人的な印象・感想として、燃費が少し良くなった感じがします。

ノーマル車体を基本とし、基本的には、大きくカスタマイズしない私にとっては、取付工賃含めて4万円ほどの投資は、決して安くはありませんでしたが、良い効果を体感でき、乗り心地や操縦性が良くなった分、取り付けて良かったというのが、感想です。

取付については、作業自体は難しくなさそうですが、フレームとエンジンに関係することであり、安全第一、自身の不安払しょくのため、ウエビックのピットインを利用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 11:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの フレームを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP