6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニック

ユーザーによる GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニック のブランド評価

ドイツメーカー「GSG MOTOTECHNIK」社製のオイルタンク。アルミ削り出しタンクにステンレスの取り付けステーが付属。カラーリング設定も豊富です。オイル量を確認出来る窓付き。

総合評価: 4.2 /総合評価65件 (詳細インプレ数:65件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニックのフレームのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付け方など他の方が既にインプレしているので
質感や素材について記載します!

スライダーの台座はアルミ削り出しで、切削加工の跡がキレイです!商品の写真では分かりませんが、アルミ素地でアルマイト加工はされていません!!
つまり購入時の輝きを保つなら時々磨かないといけません!!
アルミとはいえ白サビで確実に曇って行きます。

またスライダーの台座をフレームとボルトで共締めとアンダーチューブにクランプで固定します。
このクランプは強度的な問題からか、鉄です!
こちらは確実にサビが進行すると思います!
表からは見えませんので取り付ける前に、シャシークリアや極薄くグリスアップしておくとサビ予防になると思います!
これらの理由で質感は減点させて貰いました。
お値段は決して安くはないですが、立ちゴケでもカウルにキズが入るので保険として購入をオススメします。

カウルは廃盤、塗装もベースカラーの上にカラークリア仕上げなのでお金かかると思います!

某有名ZZR系ショップのデモ車には必ずと言って良い程の装着率なので間違いない商品だとは思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 23:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GSG MOTOTECHNIK:GSGモトテクニックの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP