A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1205件 (詳細インプレ数:1155件)
買ってよかった/最高:
354
おおむね期待通り:
474
普通/可もなく不可もない:
211
もう少し/残念:
72
お話にならない:
89

A-TECH:エーテックのフレームのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハマオさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

穴あけ不要のスライダーを捜しておりました。取り付けは非常に簡単で、ものの5分で完了しました。ネジのサイズが細いので1度立ちこけするだけで交換が必要になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 02:06

役に立った

コメント(0)

gamaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

フロントまわりを保護するために購入しました。
立ちゴケ程度でも十分に保護してくれるので、機能的な製品です。
フロントまわりに高価なパーツを取り付けている場合には費用対効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KATZさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ボルトの緩みで落下防止のために薄くボンドを塗り六角で取付け。
ただボルトを締めるだけなのでものの2分で完了。
程よい大きさで存在感もあるので見た目もOK。
スタンドフックは別としてスライダーとしての性能を発揮しないよう安全運転に努めます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

クルクルと良く回り、少し大きめなのに、重量は軽いです。あまり主張しないので、派手な感じが嫌いな人には最適です。私のマシンはブラックアウトで統一中なので、迷わず購入しました。梨地で塗装されていないので、遠慮なくジャッキを掛けることが出来る点も気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

安全運転さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

フロント部分に色々と高価なパーツが増えてきたために、万が一の転倒に備えて取り付けました。取り付けなんかに関しては、特に考える必要もなかったですが、少々取り付けていく際に力が予想以上に必要でした。
見た感じはシンプルでいいんですけど、取り付ける際にねじ込むというか、押し込む感じでフロントにアクスルシャフトの穴に樹脂のパーツを通すので、意外と力が必要でしたが、取り付け自体はシンプルです。
転ばないに越したことはありませんが、いろいろと手を加えていくうちに高価なパーツなんかも増えてきた時には保険として取り付けるのもいいと思います。
万が一転倒、破損となっては悲しいですし・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

Akkieさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | フォルツァ(MF06) )

2.0/5

★★★★★

立ちゴケするとアッパーカウルまでいっちゃって、お財布がえらいことになるので予防保守のために取り付けました。
取り付けはカンタン、純正ボルトと付け替えるだけ。カウルに穴を開ける必要もありません。
ただ取り付けた後、横からよーく見てみるとなんだか微妙…。
立ちゴケ程度にはなんとか役に立ってくれそうですが、マジゴケには無理でしょう。
まぁカウルのアクセントとか保険程度に思えばヨシとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48

役に立った

コメント(0)

MohiMoviさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

SUZUKI GSX1300R ハヤブサ 2002年式に装着しました。

レース用に使う、転倒に備えて、とかではなく、かっこいいから購入しました。
装着はとても簡単でした。所要時間約1分。ちょっとしたパーツですが、リアビューは結構変わってきます。そろそろ行き詰ってきたかた、いかがですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍王丸さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300SF )

3.0/5

★★★★★

スイングアームスライダーを付けました。
取り付けは至って簡単、5分で付きます。
リアのスライダーは転倒した時、マフラーかサスが先にやられると思うのですが、
まあ、付けといて損は無いだろうって感じですね。
デザイン的には普通で、ネジを強く締めていくと収まりが悪くなりますし、
本当に可も無く不可も無くといった物ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桑名の焼き蛤さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: TIGER800

5.0/5

★★★★★

転倒の際に少しでもダメージ低減効果を期待して取り付けました。取り付けは非常に簡単でしたが、自分の車体にはもう少し大きい方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP