6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

トリプルツリー・ステム・アンダーブラケットのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
y_end222さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TMAX560 | STREET TRIPLE 765 RS )

利用車種: ゼファー750

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ゼファー750に43Φのフロントフォークを付ける際にはステム交換が必須となりますが、選択肢はいくつかありますね。

微妙にオフセット量やピッチが違ったりしますが、やっぱりBagus!製品が洗練された美しさで抜きんでていると思うのです。

使用感は同時にフォークも替えているのでそれぞれがどうかは判りませんが、、フロントの剛性が出て安心して荷重をかけることができる実感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 10:42

役に立った

コメント(0)

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社製品とコストの面でかなり悩みましたが、やはりKファクトリーにして良かったです。
作りもしっかりしてますし、細部にわたり丁寧な仕上げで見た目も操縦性もノーマルに比べ最高にいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 09:39

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: TMAX500

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

TMAX530用のバーハン化用のステムカバーですが、当方はTMAX500(SJ08J)で使用しました。
取り付けについては、TMAX530の純正ハンドルポスを流用し、TMAX500(SJ08J)でもまったく問題なく無加工で取り付けできます。
当方はハンドルポストの交換と同時に実施しましたが、取り付ける場合は、やや作業しずらい形状なので、可能な限りばらしてから取り付けした方が良いと思います。
厚みのあるアルミ製でしっかりした作りです。艶消しブラックで派手さはなくシンプルですが、きれいな仕上がりです。
取り付け精度も申し分なくさすがハリケーンという感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 14:56

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レストアを依頼されたエイプに取り付けました。フロントはメッキパーツを多用してカッコ良くしたかったので、色合いを合わすためにノーマルのステムとトップブリッジからの変更です。
剛性が上がって、走りも安定すると思いますが、見た目がピッカピカになってレストア、カスタム感が抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

トリプルツリー・ステム・アンダーブラケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP