6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

トリプルツリー・ステム・アンダーブラケットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レストアを依頼されたエイプに取り付けました。フロントはメッキパーツを多用してカッコ良くしたかったので、色合いを合わすためにノーマルのステムとトップブリッジからの変更です。
剛性が上がって、走りも安定すると思いますが、見た目がピッカピカになってレストア、カスタム感が抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

4.0/5

★★★★★

ハンドルロックができるのでこのステムにしたんですがかなりの肉抜でノーマルの半分の重量で軽量化に貢献してます。品物の見た目はいいんですが、目につくところではないので全景はあまり変わり映えしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 22:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

事故でステムシャフトが曲がったV125Gに使用しました。
純正のステムシャフトは新品で購入すると2万円近い価格です。
今回は予算がとれなかったので社外品のステムシャフトを購入しました。

ステムシャフト交換にあたり、このステムシャフト以外にも必要な部品があります。
基本的にステムシャフトを分解した時には、ステムベアリングとレースを交換した方が良いです。
ベアリングは上下2つ、レースも上下2つあります。
下のほうがベアリングもレースも大きいです。

純正のステムシャフトを購入するとレースが付いた状態で入荷します。
このステムシャフトは自分でレースを挿入する必要がありました。
レースは非常に柔らかく変形し易いので注意が必要です。
簡単な入れ方としては、写真の様に古いレースを上下逆にして治具にします。
後は古いレースを叩き込めば綺麗に新品のレースを打ち込めます。

組み立て時にはレースとベアリング共にグリスアップしておきましょう。
両方共タップリとグリスを詰めましょう。
グリスにより防水効果もあります。
特に下側のベアリングは雨水の侵入が激しいので、強い耐水性のあるウレアグリスをオススメします。
青いやつですね。

ステムシャフトにはハンドルロック用の穴があります。
このシャフトは若干穴がずれており、そのままではハンドルロックが使用できませんでした。
リューターで穴を3mmほど移動させた所、無事使用できるようになりました。

ステムシャフトの組み込みで一番むずかしいのは、ステムナットの締め付けです。
規定トルクで締め付けてもなれないとハンドルの動きが硬くなることがあります。
かと言って緩めにするとステムシャフトが上下にガタガタしてしまいます。
ステムナットの締め付けは慣れですので、何度も締め直して調度良い具合を探しましょう。

このステムシャフトですが、しっかり使えるものでした。
リペアパーツとしては純正の半額近い価格なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 23:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

トリプルツリー・ステム・アンダーブラケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP