6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのミラーホルダーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

カラー:ブラック
利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

ハンドルマウントのミラーを20-30mmほどオフセットさせることが出来る商品です。
別品番で35-45mmオフセットの物もありました。
私はブラックアルマイトが欲しかったので問題ありませんでしたが、20-30mmのシルバーアルマイトは廃盤のようです。

ヤマハ等右ミラーが逆ネジになっているバイク向けに逆ネジボルトも付属しています。

なお、対応は車体側もミラー側も基本的にM10の正ネジ用ですので、原付などM8系のバイクorミラーの場合は工夫が必要になります。
車体側の径違い程度であれば、キタコのコンビネーションカラーとボルトの購入くらいでなんとかなると思います。

削り出しやアルマイトの品質も良く、さすがデイトナ製だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 04:11

役に立った

コメント(0)

Yo石橋さん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

わりとしっかりした造りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

KSR110をマニュアルクラッチにする時に、元々のミラーホルダーを取り付けるスペースが無なり、ミラーの取り付けをどうするか、考えている時に、この製品を見つけたので、使用してみました。

製品はレバーホルダーの固定ビスのサイズが、M6用ですが、使用したレバーホルダー固定ビスはM5なので、ビス穴が大きいですが、穴位置は合っているので、無加工で問題なく取り付き、グラツキ等もありません。

しかし、ミラーの取り付けネジ部M10である事は確認したが、逆ネジになっている事に気が付かずに購入したので、そのまま付ける事が出来ず、後日M10逆ネジを正ネジに変換するアダプターを買いました。
部品は、きちんと確認しましょう。

それなりの値段はしますが、簡単にミラーの取付場所を確保するには良い物だと思います。
但し、種類がないので、アダプターも忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ミラーホルダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP