6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他ミラーオプション・補修部品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

特に書くことがない、普通のミラークランプタイプのヘルメットホルダーです。
the・デイトナ製品なので、品質よし、値段よしで、文句なしです。
ただ、ワイヤーだけ使いみちに困っっています。ワイヤー無し版があると嬉しいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/19 12:41

役に立った

コメント(0)

ワッキーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1100 EX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB400sbの純正ヘルメットホルダーはリアタイヤの近くにあり、引っ掛けにくいし、チェーンカバーが汚れているとヘルメットのパッドがどうしても汚れてしまいます。
ミラーに掛けた状態ではフックが届かないので、付属のワイヤーを使うのも面倒なので今は直接フックにぶら下げています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 11:43

役に立った

コメント(0)

たきたんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

わかりやすい写真が取れなかったのですが・・・・

ミラーに掛けたヘルメットをDカンで固定するためのものです。
取り付けは、ミラーをはずして共締めするだけととても簡単です。

鍵は2本ついていますが、当然のことながらイグニッションキーとは別に持っておく必要があります。

ヘルメットを掛けてみましたが、Dカンが絶妙な位置にあり、ストレスなく鍵をかけることができます。
また、写真に写っているコイル状のワイヤでジャケットを掛けて置いたりと、意外と使えそうな感じです。

ただ、簡単に取り付けられるということは簡単に取り外すことができる訳でして・・・・・
本当の意味での盗難防止機能を求めることはできません。長時間バイクから離れるのであれば、ヘルメットは携行したほうがよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 22:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの その他ミラーオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP