6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 85 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正を剥がすのが面倒で手抜きで購入ですが、値段も安く素材的にも満足できました。
またグリップ購入の際はセットで買ってしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

hide_2ndさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: アドレスV125S | XT250X )

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルチューブを再利用することを検討しましたが、接着が強力であえなく断念。でオープンタイプのゼータを購入しました。
形状も純正サイズを寸分変わらず、色も黒でしたので、SWボックスとの隙間も純正と同じ見栄えです。でもアクセルを捻ると抵抗の少なくなった感触が判りました。これは手首への負担も減るかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ハンドル、グリップ、バーエンドと一緒に交換しました。アクセルを一ひねりで全開となり、持ち直すことが無くなりました。これで信号ダッシュを決めれます。
後は慣れるまで感覚を養います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

5.0/5

★★★★★

グリップ交換時に購入。
コストパフォーマンスも良いし、アクセルも軽くなりました。
古いグリップを外す手間を考えるとこの安さで購入できるのであれば、純正は予備として保管。
純正より安く購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ハンドルを交換するついでに純正パーツから、貫通タイプに交換しました。

ブッシュガードを取り付ける為に貫通タイプを選択。
純正パーツを加工するよりもラクチンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安くてイイ商品です アクセルが軽くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

yuimoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

グリップを交換する際コーンのイボイボを削る作業がいやで、いろいろ聞いたところこれを装着すれば簡単にグリップ交換が出来てなお無理な回し必要なし、一石二鳥でした。今後もいろいろなグリップを試したくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルチューブに比べ、商品の重さは幾分軽いです。
取り付けて回してみるとこれまた軽く、思った以上にフリクションロスが少なくなっているのでアクセルワークが楽しくなりました。
取り付けの際に、ハンドルと回転で接触する部分にグリスを塗るかどうか迷いましたが結局塗りませんでした。塗らなくて全然OKです。
値段の割には効果があるので、ハンドル交換やグリップ交換の際には一緒に交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
107人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この商品は値段は高いですがその分、作り込みがしっかりしていて、エンデューロレースで使っていますがかなり耐久性が高いと思います。
他社製のアルミスロットルチューブも使用していましたがここまでの耐久性はなく、やはりしっかりとした作り込みが気にいって何度も何度も転倒していますが全く壊れたり変形したりしていませんので安心して使うことができます。
このようなスロットルチューブは大抵アクセルが重たくなるという現象があるのですが、このメーカーの物はそれも少なく非常に使いやすいです。
ただ苦言を申しますと値段設定が少し高いのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

かっぷんちょさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

タイトルのとおりです!

信号が青になると同時にアクセル全開でダッシュする自分の場合、ノーマルではアクセルを握り直さなければ成りませんでした。
しかし、このハイスロを装備することによりアクセルを握り直す煩わしさから開放されて快適な通勤が出来るようになりました。
また、コストパフォーマンスも最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP