6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 117 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

利用車種: SM610IE

5.0/5

★★★★★

適合表にはありませんが、ハスクバーナ4スト系にも使えます。
純正品で買おうとすると、スロットルアッセンブリーでしか取れず5000円以上するので、補修部品として使えてお得です。
特にZETA製品は大手量販店では割引がないので、webikeさんで買うのが一番ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 23:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換ついでにグリップも交換するので取り付け。純正を再利用するにはスロットルコーンの出っ張りを削らないといけないのでコーンごと交換するのを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 09:40

役に立った

コメント(0)

NNFさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

純正が割れていたので交換しようと思いパーツリストで調べたところ純正グリップまでついてくるので割高になってしまい代用品を探していたらこちらの商品を見つけました。ワイヤーの巻取り量は純正と変わりませんので性能は特に変わりません。また純正は貫通式でないので社外バーエンド等をつけたい方も無理にカットしないでオープンエンドのこちらを購入した方が楽でいいかと思います。
写真右:ZETA 左:純正

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 22:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

セパハンにするとスロットルがひねりづらくなるので、
こちらを入れました。

4stスクーターは特にすぐフルスロットルにしますのでセパハンにしたズーマーに入れるのは大正解でした。

今までよりも楽にフルスロットルに出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 03:38

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★


リーズナブルで作りもしっかりしていました!純正品の代用としても使用出来るので便利です。少しだけハイスロ気味のようですが、乗って回した感じは純正品とそんなに変わらない気がします。個人差があると思いますが。あと、インジェクションモデルにも対応しているのが嬉しい限りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 18:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ノーマル形状の為交換が簡単です。グリップとバーエンドと一緒に交換が良いと思います。また、キタコブランドなので強度などの面でも多少ですが安心感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 20:24

役に立った

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換を機にグリップも交換することにしました。
以前使っていたスロットルチューブから古いグリップを引きはがして再使用も考えましたが、この価格なら再使用の手間を考えればコストパフォーマンスは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山田さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ハンドガードを付けるためオープンエンドのスロットルチューブが必要になりこの商品を購入しました。価格も安く純正とほぼ変わらない精度でとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48

役に立った

コメント(0)

しのぎさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | CRM50 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

オープンエンドタイプに変更。
同時にハンドルバーもZETA製に変更。
交換に際し特に問題は見当たりません。
回転も滑らかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

スズキ系のスロットルコーンには凹凸があってグリップ交換が大変なのは皆さんも知っていると思います。
自分もソロソロV125のグリップ交換をしようと思い、以前からスロットルコーンに凹凸があってグリップ交換が苦戦するのは知っていたので、今回こちらのキタコのスロットルを購入しました。
凹凸が無いフラットタイプのスロットルコーンは他のメーカーからも発売されていますが、その中でもキタコのスロットルが他のメーカーと比べても価格が安いうえに15%のハイスロ化になっています。
自分が気になっていたのはこのハイスロです。
取り付けた感想ですが、スタート時はアクセルを少し開けただけでドカンと跳び出す感じです。
取り付ける前の感覚でアクセルを開けると少しビックリするかと思います。
遊びが無くなった感じですかね。
全開時は手首をイッパイに曲げなくても良いので、疲れにくいと思います。
自分としてはハイスロ化にして手首が楽になって気に入っているので★5っですがハイスロ化は少し不安、ハイスロ化は嫌い、なんていう人は少し価格は高いですが他のメーカーのフラットタイプのスロットルを購入する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP