6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 48 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

キャブ、ハイスロ交換に伴いスロットルの形状も考えまして、購入しました。実際には純正でも問題ないと思いますが、購入してみました。

やはり交換すると全開が少し早いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 15:07

役に立った

コメント(0)

オフオフさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

wr250r・2012年に仕様しました
問題なく仕様でき純正より頑丈な作りだと思います。横が入っていて接着剤を着けなくてもグリップが外れることはなさそう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 17:39

役に立った

コメント(0)

akira38さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

今回、ハンドルバーを交換したのと同時にアーマーガードを取り付けたのでノーマルのスロットルチューブではクローズドエンドの為、加工が面倒なのでオープンエンドのこの商品を購入しました。グリップも特に問題なく取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 19:00

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

ロースロに嫌気が差して買った。後悔はしていない。
カブのロースロが普通レベルになります。
街乗りするぶんにはこっちの方がいいです。
10%なので重く感じたり違和感を覚えることもありません。
そもそも純正がロースロすぎです。

グリップを替えるついでに、騙されたと思って交換してみてください。
劇的ではないですが結構扱いやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 10:36

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けです。
キャブがヨシムラのTM26の為、引き側のみ使用して、戻り側はメクラフタをして使用しています。
ホルダーはもちろんアクティブ製です。
始めは純正と比べて、少しハイスロになるかな?と思い36mmの物を付けていましたが、走ってみると若干ですがロースロになっていました。
この商品、値段が安いので惜しくありません!
40mmを買い直しまして付けたところ、バッチリです。
ちょうど良い感じのハイスロが出来上がりました。
スロットルはかなり重要な部分です。
少しおかしいなと思ったら交換してみましょう。
バイクに乗るのが楽しくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ハンドガード取付けのため貫通型を購入。

 カワサキ スーパーシェルパのハーディハンドルに無加工 手直し無しで取り付け スムーズに回り満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 14:48

役に立った

コメント(0)

4FRNTさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 | 390 ADVENTURE )

5.0/5

★★★★★

ハンドガードOPEN派の場合は転倒によりスロットルチューブが割れてくるので、一度リフレッシュしたいと思い購入しました。
(上がZETA、下が純正)

KTMのpartlistでは対象部品はThrottle Grip Cpl. 13(51502010100)となっており、スロットルチューブはスロットルガイドとのアセンブリー販売となっていますが、ZETAからはスロットルチューブのみ販売されているのは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルリーブを加工するより、こちらの商品を使用した方が簡単にオープンエンドにできますね。120mmサイズのグリップがピッタリ合うサイズになってますので、ロッシグリップを入れてしまいました。SRには似合わないかと思いましたが、純正の細すぎから普通のグリップになったりとても握りやすくなりました。
ウエイトの重いバーエンドを取り付けられて振動が緩和されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/08 00:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ハンドルを交換するにあたりグリップも交換。
そうなったらスロットルスリーブも交換しなくっちゃ。と云うことでグリップ径Φ25.4mm用のスロットルチューブを探すも何も、ハンドルがハリケーン製でグリップもハリケーン製、そしたら必然的にスロットルチューブもハリケーン製となるところ、残念ながらハリケーン製が無かったので、合うモノを探しましたら信頼のDAYTONA製 汎用スロットルスリーブ(グリップ径φ25.4)になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
やはり、ハンドル交換時に純正のグリップが外し難かったので、このスロットルチューブを購入しておいて正解でした。

新しいこのDAYTONA汎用スロットルスリーブ(グリップ径φ25.4)に交換してから、アクセルを回すのがとても軽くなったような気がします。

【取付は難しかったですか?】
純正のスロットルチューブを難なく外せたのなら、このDAYTONA汎用スロットルスリーブ(グリップ径φ25.4)の取付は楽勝です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取付の際に、アクセルワイヤーをこのDAYTONA汎用スロットルスリーブ(グリップ径φ25.4)に通して新しいハンドルにスイッチボックスに挟み込んで一緒に取り付けておいてから、新しいハンドルをトップブリッジに固定していきますと、問題なく簡単に取付出来ます。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。
樹脂製ですが10年くらい使えます。
1000円くらいですので期待以上に長持ちすると思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
純正品との差別化として、+10%くらいのハイスロットル仕様があると嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】
純正品との比較ですが、機能的には全く同じです。
値段は、HONDA純正のスロットルスリーブの値段を調べてないのでわかりません。

【その他】
スロットルスリーブは滅多に交換しない部位ですので、交換する度にスロットルチュープの内面が擦れているのを目撃してその減り具合に驚くのですが、しかし滅多に交換しません(笑)

スロットルチュープの内面が擦れて減っていても10年くらい問題ないのでしょうが、しかしたまには交換したいアイテムです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 20:24

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ハスクバーナSM610IEのスロットルが割れてしまったので、補修品として使えるパーツを探していました。
オフロード系では定評のあるZETA製品であることと、お手ごろな値段だったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
少しタッチが軽くなった気がします。
わずかにクッション性もあります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
整備経験のある方なら簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
チューブ外周断面は多角形のような形状で丸くないので、接着剤なしでグリップを装着すると滑りますので注意。
【期待外れだった点はありますか?】
色が白なのでグリップの隙間から目立ってしまう。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
パッケージなりHP上にでも寸法を詳細に書いていてもらえれば、もっと早く発見できたと思います。
【比較した商品はありますか?】
純正品。チューブ表面は湾曲していますが、一定間隔で滑り止めの凸があります。
ワイヤーの巻き取り量や、ストッパー、タイコの位置は同じです。
【その他】
適合車種にハスクバーナはありませんが、4サイクル系であれば適合します。
ハスク純正品で取ろうとした場合、スロットルアッセンブリーでしか出ず、5000円くらいするので気が引けていた方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 23:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP