6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5559件 (詳細インプレ数:5343件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのインナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX125

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZETAのハンドルに変更する時に必要になります。バーエンドなりハンドガードを着ける場合にはこのオープンエンドじゃないと着けられません。着けてみるとピッタリでした。グリップもピッタリ。かなり使用感はいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

おもさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: YZ250F | YZ250F | YZ250 )

4.0/5

★★★★★

アルミスロットルチューブはプロサーキット、プロテーパー、ハンマヘッドなどが出していますが日本製かつ低価格ということで選びました。
純正のプラ製だと大クラッシュや高速道路でバイクごと落としてしまったりではなく、立ちごけや壁に立てかけておくだけでさえ割れてしまい土をか見込スロットルが戻らなってしまうことがよくありました。
アルミの強度が割れから逃れられると思います。
極寒の地で使うとアルミが冷えると思いますが、あなたなら気合と根性で乗り切られるはずです。このスロットルを購入してからまだ乗れていませんがどんどん乗り倒してやろうと思います。使用車種はYZ250fです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Z400S乗りですがノーマルのものよりこちらの方がスベリが良いかもです。安価ですし交換も簡単です、是非にお試しの価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正のスロットルチューブに比べ、商品の重さは幾分軽いです。
取り付けて回してみるとこれまた軽く、思った以上にフリクションロスが少なくなっているのでアクセルワークが楽しくなりました。
取り付けの際に、ハンドルと回転で接触する部分にグリスを塗るかどうか迷いましたが結局塗りませんでした。塗らなくて全然OKです。
値段の割には効果があるので、ハンドル交換やグリップ交換の際には一緒に交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
107人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP