6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのその他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ハンドル、グリップ交換のついでに使ってみました。
グリップがオープンエンドの為ハンドルとスロットルホルダーの内側にグリスではなくテフロンシートを挟むとゴミや埃を呼ばないのでなかなか調子いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 20:53

役に立った

コメント(0)

sasuraiさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

よくグリスアップ等メンテされている方は劇的な変化は望めません。メンテ後の状態が長続きする。と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

Marcyさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: X-ADV )

3.0/5

★★★★★

スロットルの動きを良くする為、グリスを塗ると埃などでだんだんと動きが渋くなってきますが
これならばグリスを塗る事なくテフロン効果で、スロットルの動きがスルスルと言う感じで動きます。
ただ、シートがズレてきてしまう場合がありそこが難点です。
お値段もそこそこなので、余裕があるなら試す価値はあるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP