6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのその他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のわちゃんさん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

同社のDIYワイヤーを誤って少し長く作ってしまったため購入しました。
DIYワイヤーに付属されているタイコにはイモネジが2つついていましたが、此方のタイコにはイモネジが1つしかありません。
注意書きされている通り、ネジロック剤を使用するなり全体をハンダでコーティングするなりの処理をすればさほど違いはありません。

商品としては満足のいくものですが、ヘキサは必要なのかなぁ…と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 02:47

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

4.0/5

★★★★★

スロットルワイヤーの切り詰めを行った際に使用しました。
ネットでは真鍮パイプに穴を開け、ステンレス用ハンダで溶着する方法が紹介されていますが、エンジンの熱でハンダが溶けてワイヤーが抜けてしまう可能性(ほとんどありえないと思いますが…)を考慮し、イモネジと溶着を併用する方法で行うためこちらの補修セットを使用しました。

手順はメーカーの説明書にある通り(http://www.acv.co.jp/02_support/torisetsu/handle/diy.pdf)で、10分程度で完了しました。引っ張ってもタイコからワイヤーが抜ける様子はなく、十分強度はあると思えます。

ワイヤーの切り詰めを行う時点で、作業者は工具はひと通り持っていると考えられるので付属のヘキサレンチは余ってしまってもったいないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP