6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 461 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • 見た目的には旧車っぽさを消し、
現代風のネオレトロ風に変貌させてくれます。

    見た目的には旧車っぽさを消し、 現代風のネオレトロ風に変貌させてくれます。

まず品質・質感共に最高級。
自分が頼んだのはブラックだが、AELLAはやはりポリッシュの仕上げが素晴らしいので、
もし色のこだわりがなければポリッシュがオススメ。

次に値段。
高い、高すぎる。
大量生産していないAELLAだからこその値段だが、
ぶっちゃけオーバーのセパハンと値段は大差ないと考えると相当高い部類。

そして肝心のポジション。
可変ハンドルの名の通り様々な角度への調整が可能。
メーカーが推奨する角度に捉われなければ、垂れ角&超狭なんちゃってセパハン風にすらなる。

故に、何度でもポジション調整は可能で、スペーサーで高さ調整も出来るため、
大概の人は「しっくり」くるポジションは見つかるとは思う。

ただこのハンドル自体が「スポーツ走行」寄りのハンドルのため、
よくある純正の幅広が嫌だからとか、
別のメーカーのバーハンドルがしっくりこない等だと、
相性的に合わない可能性がある。

純正よりハンドル幅は30?40mmほど狭くなり、
高さもスペーサー無しだと最大20mm下がる。
角度に関しても純正に対し、+?2度ほど変更可能
【先述のようにあくまでメーカー推奨の中で】

自分の場合、40mm狭くなり、高さも17mm下げ、角度も手前に2度ほど近づけた。
これだけで全く別のハンドリングに変わった。

【メリット】
押し引きが圧倒的にしやすくなった。
信号待ちからの右左折がしやすくなった。
もちろんカーブでもスンって感じで寝かせられるようになった。
小回りが利くようになった。

まとめると、カーブに対し圧倒的に運動性が上がった感じ。軽さも感じられる。

【デメリット】
ハンドルから伝わる振動が増した(対策必須)
地面の凹凸などの振動が更に伝わりやすくなり、車体の揺れを強く感じるようになった(疲れの原因)
直進安定性は確実に薄れた気がする。

と言った所。
メリット、デメリットがはっきりしているハンドルだと思う。
ハンドルの振動に関しては、AELLAの方から対策用品が販売されているので、
そちらを使えば解決だとは思う。

また自分の場合は、ほんの少しだが、前傾寄りになったため、シートによるケツ痛から
更に無縁となったのはいうまでもない。

長くなってしまったが、純正の幅広が嫌なら社外品のバーハンドルを買えばいい。
コーナリングのしやすさ、プチ前傾、見た目改善、運動性を上げたいならこれで間違いなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wako15さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W650 | XSR900 )

カラー:ヤキツケブラック(スチール)
利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

W650の純正アップハンドル→POSH W1タイプバー→本商品

という流れで交換しました。W1タイプバーは、ポジション的にとても楽なのですが、高速道路の移動のときに荷重が後ろ過ぎて風が強いときなどはハンドルをしっかり掴んでいないと後ろに吹き飛ばされそうな感じがあり、もう少し前荷重で乗りたいなと思い交換しました。

アップハンドルとローハンドルの中間くらいな感覚です。

適度に低く、幅がだいぶ狭くなり、かつ絞ってあるので、以前より少し前荷重になった感覚があって乗りやすいです。街乗りは最高です。コントロール性が高くなりました。バイクとの一体感もあります。

まだこのハンドルにしてから中?長距離は走っていないのでわかりませんが、肩とか腰とか痛くならなければ、最高のチョイスになると思います。

アップハンドルからなのでケーブルが余る感じですが、うまく取り回せば問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/16 11:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

この商品を取り付ける事によってメーター下の隙間が減り、見た目がよくなります。
ポジションも変わるようですが納車間もなく交換したのでわかりません。

取り付けも一般的な工具があれば出来るので慌てず作業すればだれでもできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 17:09

役に立った

コメント(0)

コタロウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ダックス125 | LIGHTNING XB12Scg | 1098R )

カラー:マットゴールド
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ローダウンシート取り付けに合わせてハンドルも純正よりちょいとダウンに変更。純正スチール製からアルミ製に軽量化。好みがありますのでポジション的に疲れる方も居てるので注意して下さい。
滑り止めが無いのでポジション合わせがほぼ本締め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 18:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 5
ポジション 5

どうにも幅広感の有るノーマルから交換、幅広感だけでなくハンドル位置が手前に寄ったのでとても乗りやすくなりました。
ご自分で取り付ける方は、正しい位置へ丸棒に穴あけ加工の出来る方。
以前は、下駄をかませて取付位置を変更していましたが必要なくなりました。
黒塗装が簡単に剥げてしまうのが残念だした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 06:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

画像で、見るより実物の方がカッコ良かったです。
高さ角度などイメージより自然な感じでした
ノーマルハンドルで乗っていて首、肩が痛くなっていたんですが、少し楽になりました!
自分のバイクはヘッドライト、メーター周りは純正ですが、それでも良いバランスでカッコ良くなったと思ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 20:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 28件 )

カラー:ブラック
利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

ポジションは、ニュートラルで手首に負担のない絞り具合、高さ。幅は、よくあるバイクのそれ…CB1100とか、あんな感じです。

塗装は、厚めで質感高めですが、あんまりガチャガチャすると、キズが付くので迷いなく納めたい。

このブランドは、信頼性が高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 00:06

役に立った

コメント(0)

Vスト郎さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • 純正ハンドガードを使用するにはスペーサーが追加で必要です

    純正ハンドガードを使用するにはスペーサーが追加で必要です

  • 高さはほぼ同じ、垂れ角は少しだけ大きくなります

    高さはほぼ同じ、垂れ角は少しだけ大きくなります

  • グリップ1本分くらい絞り角が増えます

    グリップ1本分くらい絞り角が増えます

絞り角を増やしたくて交換しました。少し赤みがかったツヤ消しのチタンカラーで形状は思った通りでしたが、幅が小さくなったのでクラッチホースが電源ソケットと干渉してしまいました。
バーとバーエンドの間に5o程度のスペーサーを挟んで対処してます。
バーの内径が14oなので社外品のバーエンドを用意する必要が有ります。
v-strom1000の場合、純正バーエンドをそのまま使用するには外径13o、長さ25o程度のゴムブッシュと、M6のフランジナットが必要です。純正ハンドガードを使用する場合、外径13o、長さ30o程度のスペーサーが追加で必要です。
v-strom1000用として十分使用出来ますがグリップ1本分角度が変わる程度の変化なので、大きくポジションを変えたい場合は別の方法の方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 21:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:マットブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

納車直後からハンドルのポジションが気になり
前傾姿勢でハンドル幅があるので
肩が凝りツッパリ感があった為
悩みに悩んだ商品がこれでした。
取り付けもそこそこの工具が有れば簡単に交換できるので、初心者にも簡単です。
何と言っても乗車姿勢が格段に上がり違和感が全くなくなり
ストレスが無くなりました。
この商品を購入して大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/24 09:19

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

カラー:チタン
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • トップブッリジとの相性よし

    トップブッリジとの相性よし

【使用状況を教えてください】
通勤用に購入したWR250Xに元から装着されていたつや消しブラックの社外ハンドル。
トップブッリジを同色のグレー系で統一したかったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チタンの色が思っていたよりきれいで、トップブッリジのラメの入ったグレー系との相性がイイと思いました。

【取付けは難しかったですか?】
装着していたハンドガードはすでに外していたので、通常のハンドル換えと同じでした。
今回、左スイッチBOXの回り止めの穴加工をしなくても(ねじ止めだけでOKだった)、よかったので作業工程が少なく済みました。

【使ってみていかがでしたか?】
カラーは最初の印象通りトップブリッジのカラーと相性イイと思います。なのでハンドル周りの一体感があり、ノーマル風で個人的には好感ありです。
【付属品はついていましたか?】
本体のみですが、ハンドルのフチにプラキャップあり、ハンドルブレースの取り付け部分にカバーがしてあり、取り付けまでのキズ防止として製品管理がメーカーとして流石だと思いました。

【期待外れな点はありましたか?】
他のイプレにもあったように塗装が柔らかいカモしれない。取付時の擦りはしょうがありませんが・・

【その他】
今後ハンドガード装着は未定ですがZETAでそろえるのもイイなと思っています。
今回セールで安く買えたのもよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP