6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートのハンドルバーのインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くろありさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja1000 | KX250F | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

ニンジャ400のポジション変えたくて購入しました。まずポジションですが、2.5mmダウンの差は、違いますね!伏せた状態の感じがやっぱりいい!期待通りでした。
あと皆さん言われてますようにバーエンド使えません、純正使えたらいいんですけどね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZXRRさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ90 | KLX250 | イナズマ400 )

4.0/5

★★★★★

純正バーエンドはいい感じに錘がついていてこれほど振動は気にならなかったのですが、BEETのハンドルはやっぱり、バーエンドが軽いだけあって揺れます。
手放し運転で試してみたところ、振動が溜まっていって制御できなくなるほど揺れました。

だが!ハンドルも下方になり、より、どっしり構えられるようになってます。
取り回しは純正に慣れてると最初はちょっと取り回ししずらいかもしれません
それと、個体差か付け方に問題があるのかわかりませんが、私のはタンクにあたりホーンがなります、きにするほどじゃないですが・・・

スタイルはそこまでわからないんじゃないかなぁ、、、とおもいます。
乗ると凄くわかり、しっくりきます!

純正じゃちょっと・・・って方にいいかもしれません、それとバーエンドは買うのをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aristationさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

4.0/5

★★★★★

ninja400rで装着してます。
純正ハンドルでは結構ポジションが高く、前傾ポジションを取りたい時、腕が偏りも高くなってしまいますが、このハンドルに変えてからかなりポジションが改善されました。

ただ、バーエンドが軽すぎて振動が純正よりも大きくなります。
バーエンドに重たいのを付けるのを検討してみてもいいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インストラクターさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 | GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

ポジションが少し楽になり、純正の半分くらいの重量なので
ハンドリングがかなり軽くなります。
なので高速走行などは、少しハンドルがブレるので
重めのバーエンドが必要です。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

まさぴ~さん 

純正ハンドルと比較して、幅や高さはどのように変わるのか教えていただけませんか?

TAKEさん 

取り付けの際にスイッチボックス固定用の穴あけ加工は必要でしょうか?

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

DAEG用ですが1200Rで使ってます。
ポジションは純正より少しだけ前のめりになり、スポーツ走行が楽になりました。 
以前車使ってたP製やH製よりも肉厚でしっかりした印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/19 13:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大将さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250M )

4.0/5

★★★★★

純正に比べて前傾姿勢になり
伏せて運転してみると変化がよくわかります

ただ振動がけっこう強いので
バーエンドやグリップを変えてみたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ついに念願だったBEETのフォアードハンドルを装着しました。
まず装着方法ですが、タンクと当たらない様に十分角度をチェックしてネジ締め。さて終わったと思いきや、ハンドルグラグラ・・・
説明書を読むと、「個体差によっては締まりきらない場合がありますので、付属のアルミ板を挟んで下さい。」最初から読んでおきゃ良かった(笑)

装着後ですが、純正より約1本分位ハンドル位置がダウンした気がします。私は身長180オーバーなんですが、とっても乗りやすくなりました。
特に純正だとウインカー等スイッチ類の操作がしづらかったのですが、交換後スムーズに操作出来る様になりました。

難点としては付属のグリップエンドがイマイチ。てか軽すぎて、振動しまくりになりました(純正バーエンド流用不可)。そこは別のへビーウェイトバーエンド入れて解決。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP