6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートのハンドルバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hunkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

Z1000用なので純正の様にピッタリ取付出来ます!
ノーマルに比べてハンドルの絞りが自然で街乗りでのライディングポジションが良い感じです。
特にワインディングを走行する際には低目のポジションが上体を伏せた時にしっくりきて個人的にはお気に入りです。
極楽ポジションを望んでいる方は、イージーフィットバーが良いと思います。
こちらは高さもあって上体が起きるので、のんびりツーリングには良いと思います。

唯一の不満はやはりシルバーカラーのみなので出来ればブラックカラーがあれば良かったなと・・・
Z1000にはマッチするんじゃなかったのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 20:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP