6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのハンドルバーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
ポジション 5

ハンドルは気に入れば変えるまでの期間が長くなるため以前購入時に販売してたものがほとんどなくなっている。
モンキー乗車姿勢的にセミアップ程度じゃキツい場合も多い為なるべく高く楽に乗れるこれを装着。
けっこうワイドな為、最初は違和感を感じるがミラーで後方確認しやすくなり満足。
ワイドなせいでゴリラタンクの場合キレ角を調整しないと切れ過ぎてウインカー等がタンクに干渉する場合があるので装着時にハンドルストッパーにゴムを挟むなどの対策した方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 17:33

役に立った

コメント(0)

iso.R&Dさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | TS250 ハスラー | GSX1400 )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

エグリマッハのレストアに使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 15:02

役に立った

コメント(0)

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4
  • 右がシフトアップ製。

    右がシフトアップ製。

身長166cm、手足長めの自分にはとても快適なポジションです。純正は高すぎて肩が辛かったです。少し下がるだけでこんなに違うんですね。品質は純正と同じ感じです。ハンドルエンドウエイトだけ新たに買う必要があります。純正ハンドルより高さ20mmダウンと説明ありますが私の測定では30mmダウンでした。写真添付しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 05:31
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4ミニ一直線さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

バックステップを付けているので丁度良いポジションになりました。 
ハンドル交換時にはスロットルワイヤーやブレーキホースを短い物に交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 21:26

役に立った

コメント(0)

ZRXブルーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーバハのノーマルハンドルから取り替えました。ノーマルのイメージをあまり壊したくなかったのと、プルバックが少なめだったのでこのSHIFT-UP製を選びました。
約50mm低くなり程よいハンドル高で、身長167cmの私にはぴったりなライデイングポジションとなりました。ハンドル幅も少し狭くなり、バランスが取れてまとまった感じです。
また特筆すべきは、振動が激減したことです。85ccにボアアップしているせいもあって、ノーマルハンドルでは30分も走ると手がジンジンとしびれていましたが、このハンドルに変えてからはほとんど振動を感じません。ミラーに映る視界もブレがほとんどなくなりました。たしかにハンドルの肉厚が厚く、ノーマルより重量はありましたが、こういう所にメーカーの作りの良さを感じました。
ブレーキケーブルもクラッチケーブルもノーマルのまま使用できますが、余裕が出た分で取り回しを変更しました。お陰でメーターがよく見えるようになりました。また、バーがないのでキーが差しやすくなったりと操作面でも向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP