6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.2 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
115
おおむね期待通り:
129
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

HARDY:ハーディーのハンドルバーのインプレッション (全 38 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

買った当初にこちらのハンドルが付いてました。
KATANAにバーハン?
ってことで取り外してしまいましたが、
ポジション的にはバーハンのおかげでマイルドな
おっさん乗りが出来る感じでした。
前傾姿勢をとらずに済むし、
小回りが利く感じで乗りやすいし
いいことずくめなのだけど、KATANAにバーハンは合わないという、自分のポリシーでセパハンに戻しました。
ハーディのバーハンなら高さも色々出ているので、好みのポジションを模索するのにはいいですよね。
手首の角度や垂れ角、高さと言った細かい好みに合わせてなじむ物が見つかれば、メーカー問わずベストだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48

役に立った

コメント(0)

あすきちさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

これまで数回の立ちゴケやダートでのスリップダウン程度では曲がらなかった純正ハンドルがとうとう逝ったので社外バー(私的)指定ブランドのハーディを。
ただ、サイズ的に言うとこの車両にマッチするのは無いかな?高さがあって幅も広いのが欲しかったけど、高さを妥協して購入したらあちこち干渉したりブレーキホース余ってしまったので別パーツで対処しました。あと、ゴールドの色合いがXTREMEバーとこんなに違うとはビックリ。MXバーの方が色濃いですね。皆さんインプレ写真もっと載せて比較できるようにしましょう!色々言いましたが、ハンドルバー交換でコックピットが精悍になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルではグリップ位置が高すぎたので交換。
結果、程よく前傾になりました。
ただステップもバックステップに変更しないと
若干ですが手足のちぐはぐ感があります。
あと、個人的にはハンドル幅がもう少し狭い方が好みです。
近内に切断する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

tomuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

先日まで色違いを使用していましたが転倒にて再度同じ商品にしました。
ハンドル幅と高さがほどよいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

ぽろりさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正はトラッカーハンドルなので幅広で乗りにくいので変更しました。スマートになって取り回しもよくなりました。ただしワイヤー類 ブレーキホース等長いので取り回しが悪くなります。私はすべて変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR-Xでオフロードを走ることも無いので、ノーマルより幅の狭いこのハンドルにしました。
見た目もキレイで穴も空けやすく、実際に取り付けてみて幅も丁度良くなりました。
もっと安いハンドルはたくさんありますが、小傷が多かったり塗装が剥がれやすかったりと、最初からこっちを買えば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

軽量でほどよい高さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

K&Nロータイプが転倒により破損、同ハンドルは在庫限りで入手困難のため悩んだ挙句ハーディーをチョイスしました。
当初はミディアム/シルバーを購入しましたが”低いとカッコ良いかな?格好は大事でしょ!”でロータイプ/ブラックを再購入、少しハンドルが遠く・低くなるためちょっと疲れ、操作性も若干悪くなりますがVF750Fでのスタイルは最高で気に入ってます。
自分のバイク・バイクスタイルに合っている一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

コメント(0)

姫太郎の父さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

XR250に取り付け。

純正ハンドルバーと形状があまり違わないものを探していたら、お手頃価格だったのがこれ。
写真が純正ハンドルバーと比べたもの。
実際に使ってみても全く違和感ありません。
逆にサイズ変更を期待する人にはおすすめしません。
あくまで純正に近い形状が好みの方にオススメ。

色も主張のあるゴールド。
目立つし、自分の視界に入るものなので、カスタムした感が上がります(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

あすきちさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: AX-1

4.0/5

★★★★★

ダート練習で転倒しまくり、純正ハンドル曲がる前に、と交換したのが1年ほど前。
ドリルで穴明け+グリップ入れる手間はありますが、まずは常に視界に入る部分が華やかになって嬉しかった。
ショットブラストされた表面の艶っぽくないところが好みです。
で、最近モタード(的)走行中に少々イタい転倒を左右各1回したもののハンドルバーはダメージ無しでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HARDY:ハーディーの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP