6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価682件 (詳細インプレ数:656件)
買ってよかった/最高:
229
おおむね期待通り:
298
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

EFFEX:エフェックスのハンドルバーのインプレッション (全 112 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

GSR750に装着しました。

元々、私自身腕の長さが短く、肘も悪い為純正のハンドルだと少し苦痛を感じていましたので交換に至りました。

『作業性』

このGSR750用のハンドルバーはワイヤー類交換不要でハンドルの穴開けも不要のため比較的短時間で交換できました。(車種によってはワイヤー交換も必要だそうです)

作業としては、一般的なハンドル交換と同様の作業です。

『機能・乗り心地』

純正と比べ、肘の伸び具合が変わりました。純正では伸ばしきっている感じでしたが、交換後は高さが増した分少しだけ余裕ができました。

また、ツーリング時前傾姿勢で長時間乗車するとひじや肩がかなり痛くなっていましたが、それも高さ等の余裕ができた分少し軽減した気がします。
街乗りも楽になりました。

『見た目』
シルバーからブラックに変更したが、見た目的にスタイリッシュになりました。
カスタムのワンポイントとしてかっこいいと思います。

総じて、機能性や価格を考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF | CBR1000RRファイアーブレード )

4.0/5

★★★★★

ハンドル周りをブラックに統一したく購入しました。
加工も不要で簡単に交換できてよかったです。
操縦性の変化も剛性感は十分ですし軽量化になったおかげで軽快に感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 15:57

役に立った

コメント(0)

とろろさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

純正のハンドルが転んで曲がってしまい、その代用品として購入。
最初からハンドルスイッチのボッチ穴がついてるため簡単に取り付けられました。
7mmUPということですが、ちょっとあがったかな?という程度で大きく変化を感じることができませんでした。
純正のハンドルとほぼ同じポジションのままバーエンドを変えたい人、純正のハンドルを曲げてしまった人にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 00:29

役に立った

コメント(0)

昭和のたずねびとさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

hardy-racing Lowがもともと中古のzrx1200rに付いていたが長距離だと首筋が痛くなるので純正ちょいアップのイージーフィットバーを購入しました。純正ハンドルを知らないので無責任なことは言えないがホンダCB1300、CB750に比較するとまだ低いように思います。
取り付けはチョークレバーの固定がなかなかできなくて苦労しました。純正より安いしカラーを選べるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

ステップをちょっとだけ後上に移動したので、ハンドルが高く近くに感じるようになったので、ちょっとだけ下るというロータイプのハンドルバーに変更してみました。

数値では7mmの変化なので、変ったのがあまりわからないという人のインプレもありますが、自分で付けてみたら、かなりの変化でした。
バイクがとてもたおしやすくなり、前がみづらくなり、首の後がかなり痛くなりました。

このハンドルバー、穴があいているので手間いらずのはずですが、私は左右の穴を開けなおしました。

純正はハンドルバー先端から5mmぐらいグリップが出た状態にあり、純正のバーエンドはハンドル側がほそくなっており、その部分がグリップの中に入るように取り付けられています。
このハンドルバーも純正と同じ位置に穴が開いているので、グリップが5mmぐらいバーから出てしまいます。
このままでも、細いバーエンドを付ければ、グリップの中にバーエンドは入っていくので問題ないですが、私の場合、振動のことも考えて、外形の大きい重さのあるバーエンドを用意していたので、このままの状態でもバーエンドはつきますが、ハンドルにちゃんと全部がささらなくなり、せっかく買った重さのあるバーエンドの効果もおちてしまいそうです。

そういうことで、グリップがバーとピッタリになる位置に開けなおしました。
左右のスイッチは、純正の位置だと操作しづらいので、ついでなのでちょっと下向きに付くようにしました。
そのせいでしょうが、タンクとのすきまは結構なくなっています。
ホーンボタンを押しながら左にいっぱいきると親指がタンクにあたってしまいそうです。

バーエンドを何も付けない状態では、純正の時とは比べものにならないぐらい振動が出ています。
私は、重いナットと重いバーエンドをセットで付けて振動対策しましたが、実用上問題ないレベルまで下りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶ444さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SV1000S )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

幅を狭く、高さを低くしたかったので選んでみた。
思ったよりも絞り角が無かったのが残念だが、これ以上になるとタンクに干渉しそうだったので、これはこれで良いのかもしれない。

かなり軽くなった。

取り付けの際は穴の位置が違うので対処が必要。
自分はスイッチボックス側の出っ張りを切り取ってしまったが
安全性を考えるのであれば新たに穴を開けたほうが良い気もする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

Duke690さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

値段は安いがしっかりとした成型できっちりしています。
過去に同じラインナップのアルミを使用していましたが転倒時に曲がりなども無く気に入っていました。
今回はハンドルの振動を抑制するためにあえて鉄製を選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

立ちゴケにより、純正ハンドルが歪んでしまったため交換を実施。

取り付けは加工不要のボルトオンで、短時間で作業完了。

ハンドルの質感は、非常にでき良く満足できるものかと思います。

ポジションは微妙にアップライトになったため、Uターンもより楽に
できるようになりました。

コストパフォーマンスが高く、お勧めできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

定番のカスタムですが、色も選択出来ますし、取付けも、スイッチ穴が最初から、空いていますので、カスタム初心者でも、取付けに関しては、そう敷居は高くありません。ただ、ハンドルブレースとグリップエンドは、付属していませんので、併せて購入された方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

kaiserさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

2012年型はアップハン仕様オンリーですが、
車幅が広過ぎると感じたので、ためしに交換してみようということで購入しました。
取り付けは手慣れた人であれば1時間もあれば終わるのですが、
初めての人はいろいろ下調べをしたほうがよいでしょう。
バーエンド等もセットで購入しておいたほうが無難です。

車幅は狭くなり、TYPE2に近づくのですが、
回転数が上がるとほんのちょっとだけハンドルのびびりがでます。
(素人取り付けだからかもしれませんので、すべて同じかどうかはわかりません。)
その点だけ-1ですが、性能には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP