6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価682件 (詳細インプレ数:656件)
買ってよかった/最高:
229
おおむね期待通り:
298
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

EFFEX:エフェックスのハンドルバーのインプレッション (全 93 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

CHERRYのレトロGPハンドルから仕様変更しました。
取り付け車種はグラストラッカービッグボーイです。ケーブル類はボルティに変えています。この状態でハンドルは取り付けできました。
幅635mmになり、理想のポジション&スタイルになりました。ハンドル自体はとても軽く、アルミ製は伊達じゃないです。振動も今のところ気になりません。
狭くて低いハンドルをお探しの方、おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 15:07

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

車体色に合わせブラックを購入しました
ノーマルのハンドルと比べ幅が少し狭いと思います
すり抜けがしやすくなったと思います
バイクの運転姿勢も少し楽になったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 22:34

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

車体に合わせて黒を選択、純正のメッキからハンドルまわりがシックになりました。ポジションは思ったより低くならず、ハンドルを目一杯切った時に、タンクに当たらないギリギリの所で調整して、今はいい感じになりました。
ポジションについては、個人差があって、友達がまたいだ時は、「ずいぶん低いな」と言ってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 18:38

役に立った

コメント(0)

ともにいさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

隼の姿勢改善に価格からスペンサーを使っている人が多いですが、スペンサーだと高さは改善されるもののハンドルのタレ角はそのままです。純正のタレ角だと親指の付け根に力がかかりロング走ると痛くなってましたが、イージーフィットに変えてからは期待通りにタレ角が緩くなり親指の付け根が痛くなる事もなくなり、高さが変わった事により乗車姿勢も楽になりました。
スペンサーより値段は張りますが、スペンサーよりお勧めです(写真 左:イージーフィットバー 右:純正)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 22:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

-JUNYA-さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★

アルミでも耐久性も考えてある厚みが安心感ある。
黒をチョイスしましたが、ハンドル周りが締まってイイ感じ。
純正品とほぼ同じで違和感なくセッティングもしやすく、ガッチリ止まります。純正品と同様にスイッチ穴が空いているので簡単に取り付け出来て良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

適合車種の設定はKSR110(PRO)用ですが2008年以前のKSR110にも当然装着出来ました。ポジションはノーマルとほぼ変わりませんがバーエンドが装着可能になる事がノーマルハンドルとの大きな違いです。(※ノーマルはエンド先端内部に振動対策の鉄塊が溶接されている。
)また、スイッチのズレ防止の穴も開けてあり非常に良い出来のハンドルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 23:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KZ1300の純正がくすんでいたので、近いディテールの物を探していた。幅、高さ、引きはほぼ同寸法でした。絞り角が若干浅いのですが、ポジション的にはそんなに違和感を感じなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 17:34

役に立った

zさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 NC39に付けました。
 純正より高いハンドルがついていたため、ライディングの姿勢を変えたく、こちらの低いハンドルを購入しました。
 決め手としては、
・スイッチ用の穴あけ済み
・ホームページに載っている純正と比較してどれだけ低いかの画像のわかりやすさ
・カラー
という点で決めました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 今まで高いハンドルがついていたこともあって、ハンドルが遠く感じました。ですが乗ってみると適度に伏せれるポジションで長距離ツーリングでは快適でした。
町乗りは高いハンドルになれていたこともありつらくなりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 ハンドルホルダーがとんでもないトルクでしまっていた点で苦労しました。バーハンドルの場合、一般的な工具で事足りると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 ハンドルホルダーのボルトの締め付けトルクが決まっている点、ボルトの締める順番が決まっている点(車両前方の2本からなど)を気を付けたら大丈夫でしょう。
 多少のがたでさえも出てくると怖い部分であるので締め付けトルクは管理しておいたほうがよいでしょう。

 あとはブレーキのマスターを水平に保持しておく点にも気を付けた点です。

【期待外れだった点はありますか?】
メーカーのロゴがレーザー印刷されているのではなく、透明なシールにロゴが書いてあり汚い点

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーカーロゴのレーザー印刷

【比較した商品はありますか?】
純正ハンドル

【その他】
ハンドルが下がるのは操作性も変わり楽しいです。特にハンドルのぶれもなかったため良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 13:44

役に立った

コメント(0)

まどやんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

今回イージーフィットバーと同時にグリップとグリップエンドも交換しました。今回の交換は完全に見た目重視のイメチェンが目的だったので、使い勝手については特に期待していませんでした。が、しかし交換してびっくり!そもそもノーマルのハンドルバーと重さが全然違う!(当たり前?!)ノーマルの重いこと…。そのためハンドルの切り替えしがすごく軽くなり、倒しこみもしやすくなりました。また、ポジションも停止状態で位置を合わせたときは、さほど違わないかなと思いましたが、走り出してみると前よりも前傾気味のポジションになっていることがわかりました。少し心配していた振動も全く問題なしでした。
 ポジションも理想的になりさらに操作まで軽快になるとは本当に予想以上でした。こんなに変わるならもっと早く交換すればよかったなと…。
 Vmax用のイージーフィットバーは間もなく販売終了とのことで残念ですがぎりぎり購入できてよかったです!
 大満足で星5つ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 18:37

役に立った

コメント(0)

りやうじんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: Z800

5.0/5

★★★★★

とある理由で、なるべく短く、ケーブル等を交換しなくても良いものを…という理由でこのZ250用を選択しました。
納車前にディーラーさんに持ち込んで交換してもらったため純正のハンドルとのポジションや操作性等の比較はできませんが、見た目だけ言っても、Z800純正のハンドルは幅が広すぎるのではないか?と思っています。
また、ゴールドにしましたが、カタログ画像よりもキラキラ感がなく、主観ですがイメージよりも良い色調だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP