6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バーエンドのインプレッション (全 889 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐろりあさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

ブラックと悩みましたがゴールドを購入
ローレット加工が施された高級感のある造りがいいですね
他社のバーエンドと比べると少し割高ですが、その価値は十分あったと満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/16 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

salereさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R25 )

カラー:チタン
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

ハンドルの振動が気になり、ドレスアップもかねて購入しました。
体感になりますが振動の抑制効果は高く、以前はツーリングの途中に手がしびれてスマホ操作がしんどく感じるほどでしたが、装着後は半日乗ってもほんの少し痺れがあるかな?というぐらいに抑えられています。

見た目の質感も良く、単色ではないデザインがとても気に入っています。
ただ、せっかくのSPEEDRAロゴがちょっと汚れやすいというのがほんの少しですが気になります。せっかく良い品なので、ロゴの上からコーティングするなど細部への工夫があれば尚よかったと感じます。

単純なグラム数で比較すると他社製品の方が重たくかつ安価なモノもあり、コスパの面では若干劣る部分もあるように感じますが、所有感・満足感を得られるという点で買って後悔しないアイテムでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニコラスさん(インプレ投稿数: 3件 )

シルバー
利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3

カスタム感もあり、振動も少なくなりました。取付は非常に簡単で初心者の方でも十分対応可能です。防護性については、使用してまだ間がないので星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 20:10

役に立った

コメント(0)

ただしさん(インプレ投稿数: 56件 )

カラー:ポリッシュ (エンド素材:ステンレス)
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

デイトナのバーエンドをつけていましたが、バーエンドが大きく目立ちすぎるので、振動軽減も含めてこちらのパーツに取り替えました。外側は小ぶりで良い感じです。僅かに振動軽減したような気がします。自分の車両はステンレス製ハンドルなのですが、スチールハンドル用かアルミハンドル用のどちらが良いのか迷いましたが、とりあえずスチールハンドル用を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ただしさん(インプレ投稿数: 56件 )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

プログリップのスーパーバイクグリップに合わせて取り付けました。振動軽減よりも、見た目だけを目的にバーエンドを取り付けました。振動については劇的に軽減されたという感じはしませんが、シンプルなデザインでとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 12:02

役に立った

コメント(0)

MISOKASUさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: 300EXC | 250EXC-F SIXDAYS | CRF125F )

カラー:ブラック | サイズ:29mmタイプ
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

まぁ定番
買え!

MFJのレースではレギュレーションで車検に落ちるかも
確認を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

とても綺麗なアルミ削りだしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 20:08

役に立った

コメント(0)

すてぷさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

Z900RSにつけましたが、これに変えてから、痺れがほぼ無くなり感動しました。
純正の見た目がちゃちいので、ドレスアップにもなって一石二鳥ですし、かなりオススメです。
ブラッククロームは手脂がつくと目立つので気を使いますが質感最高です。

なお、純正バーエンドはネジロック剤で止められていますがスピンナーハンドルがあれば楽に外せる程度の強度です。

【!重要!】
Z900RSの場合、そのままつけるとアクセルが一切回せなくなるのでM8のスプリングワッシャーを噛ませる必要があります。
2mm厚でも足りないので平ワッシャーで調整する必要があります。
私は平ワッシャーが手元になかったので横着して2mm厚スプリングワッシャーを2枚重ねしたので平ワッシャーが最低何mm厚必要かわかりません(少なくとも4mmあれば回ると思いますが)

どちらにせよ締められるボルトの部分がかなり短くなって不安になるので必ずネジロック剤を使ったほうが良いです。
これで200km程度走行して緩みはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 20:51

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

カラー:ディープオレンジ
利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
KTM390DUKEは高回転型の単気筒エンジンなので、それなりに振動が強いです。純正でも重めのバーエンドが付いてますが、それでもハンドルの振動は気になるレベルなので、更なる振動対策として、この製品を使ってみることにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
KTMオレンジとは違うオレンジ色ですね。赤みがかったオレンジ色です。直射日光の下で見た時だけ、やっとKTMオレンジと同じような色調に見えます。

【取付けは難しかったですか?】
付属のスペーサーは390DUKEには合わないので使用せずにバーエンドを取り付けましたが、バーエンドの内側がスロットルと接触してスムーズに回らなくなってしまったので、スロットルハウジングをハンドルの中心方向に5ミリほど移動させ、バーエンドとスロットルが接触しないようにしました。スロットルハウジングをずらすためには、ハウジングをハンドルに固定している位置決め用の穴を長円加工する必要があります。説明書にも記載されているように、バーエンド取り付け用のM6ボルトの緩み止めに、ネジロック液を使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
さすが純正のバーエンドよりも重いだけあって、だいぶ振動が軽減され気にならなくなりました。長時間のライディングでも手が痺れることはありません。

【付属品はついていましたか?】
ヤマハ車に取り付ける時に使うスペーサーが付属しています。バーエンドの内側に凹みがあるので、このスペーサーを裏返して使えるかと思いましたが、スペーサーの凸部とバーエンドの凹みが全く一致せず、裏返しても使えませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
バーエンドの内側の凹みは、いったい何のためにあるのですかね?スペーサーを裏返して使うことが出来たら、とても便利なのに。ウェビックの商品紹介ページでは、390DUKEも適合車種に含まれていますが、何かの間違いじゃないですかね?ボルトオンでは取り付け出来ませんよ。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:このバーエンドは結構重いので、くれぐれも作業中に落下させないこと。
説明書の有無・わかりやすさ:図入りの分かり易い説明書が付属しています。
一緒に購入するべきアイテム:ネジロック液
メーカーへの意見・要望:バーエンド内側の凹みの直径を拡大させて、スペーサーを裏返しても使うことが出来るように工夫してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 21:40

役に立った

コメント(0)

バイ子さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

重さがあるので振動が少し減ったかなと思います。

デザインが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP