6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バーエンドのインプレッション (全 76 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: F800R | エリミネーター250SE )

利用車種: F800R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

ヘビーウェイトバーエンドという商品名に、ハンドルの細かな振動対策になるかと思い購入。実際は純正ノーマル品と重量がほぼ同じ。本来解決したかった問題は解決しなかった。見た目はぐっと高級感が出た。安かったので、それはそれでOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 17:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BUSさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: SV650

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 2
形状 5

アルミハンドルにした為、バーエンドを交換しました。
バイク部品にありがちなゴテゴテしたデザインではなくシンプルで形状も好みでした。
気になる点はこの商品に限ったことではありませんが、ゴムで固定するタイプのバーエンドはしっかりと固定できず使っているうちに外に出てきてしまう事です。
メーカーにはしっかりと固定できるクイル形状に変えていって欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 10:33

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

利用車種: GSX-R1000

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

GSX-Rのバーエンドをノーマルから交換しようと思い、購入しました。
結果から言うと、GSX-Rにはスロットルバー部分にある凸を加工してからでないと付けれなかったので使用感などについては分かりません。
というかバーエンド交換したぐらいで使用感が分かるといえば、かなり重いバーエンドなどになるかと思います。

質感については、商品の色はキレイだとは思いますが、
所々にキズがあったのと、小さな凹みもありましたので、神経質な人が買うのはおススメできません。

ただ価格面を考えれば仕方ないものかと思いますし、
ちょっとしたオシャレを考えるのであればこれぐらいの価格の商品でイメチェンをするのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 04:50

役に立った

コメント(0)

kenbouさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-03 | MT-07 | VFR800F )

利用車種: MT-03

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

他のアイテムと送料調整で購入しました。MT-03の微振動対策に貢献しております。メッキタイプを選択しましたのでハンドル周りにアクセントがついて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 08:31

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: SRX600

3.0/5

★★★★★

SRXのバーハン化に使用。長さ8mmくらい。

イメージと違い外してしまいましたが物は良いと思います。
ただ、中のゴムを締め付ける構造になっているのですが、取り付ける時にバーエンド側のゴムがせり出してきて隙間ができます。バーエンドをバーに押し付けて締めるか、バーエンドとゴムの間に何枚かワッシャーを挟むかしないと隙間が出来てブサイクになります。

*お願い:長さ書いといて欲しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 11:28

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

3.0/5

★★★★★

ハンドルを変更したのでバーエンドを購入するに至って、ハンドルがスチールだったので振動を気にすることはないと思いナイロン製のこの商品にしましたが、ちょっと安っぽすぎたかなと思います。
次回はちょっとくらいかっこいいのにしようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 23:54

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★

エフェックスのイージーフィットバーに交換すると、ノーマルのバーエンドが付かなくなるので購入しました。

今回付けた大きいタイプと小さなタイプがありますが、小さなタイプではショボく見える気がして大きいタイプにしました。
カラーはヤマハのレーシングブルーのイメージでブルーにしましたが、若干水色っぽいブルーで間延びしたような感じで少し安っぽく見える気もします。
もう少し濃い目の色で、若干細身にしていただければマッチングも最高だと思います。
まあ、細かいこだわりを抜きにすれば悪くないデザインだと思います。

取り付けはハンドルバーに目一杯差し込んで、エンドのネジを締め込むだけの超簡単です。
差込み部分の根元にOリングが付けてありましたが、バーの内部に余計な水分が入らないように工夫されているのでしょうか?
なかなか丁寧な作りですね。

本来の目的は振動軽減なので、差込み部分は長めで重量感のある金属です。
ノーマルのバーエンドも結構重く作られておりましたので、あまり違いは感じられませんでしたが、逆に言えばしっかり軽減されていると考えても良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 15:31

役に立った

コメント(0)

TJRさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

球タイプの大型のバーエンドを探していたところ、こちらの品にたどり着きました。ラバーフィックスタイプと金属フィックスタイプがありますが、金属フィックスタイプをチョイス。値段的にもほとんど変わらないので金属フィックスタイプをオススメします。ただ本品はエッジ部分が若干鋭いのでバリ等ある可能性もあるので開封時や取り付け時には注意が必要そうです。
またもっと大型で球形状の品があると更に好ましく思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 09:15

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

3.0/5

★★★★★

NSR250をアップハンドルにし、その際ハンドルがスチール製でハンドルのブレをあまり気にする必要がなかったので、重めのしゃれたバーエンドより、とりあえず安いこの商品を選びました。付けてみるとちょっと安っぽかったかなとも思いますが、だんだん慣れてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 00:40

役に立った

コメント(0)

エイシストさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

気分転換にバーエンドを変えてみようと思い購入しました。

低価格で手軽に印象を変えられたのは良かったのですが、ハンドルの振動が非常に増えました。

20分程度走っただけで手が痺れて仕方ないので、エンドキャップ以外は純正の部品を流用しました。純正のバーエンドにはカウンターウエイトが入っていたことに気づかなかったのが悪かったようですね。

純正部品を流用した結果、振動はかなり軽減されました。

デザインはとても気に入っているので、概ね満足…かな?でも他の方に、手放しでオススメはできないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/14 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP