6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価533件 (詳細インプレ数:489件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
207
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
15
お話にならない:
13

AELLA:アエラのバーエンドのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀狐さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 0

ヘビーバーエンドを元々付けていたので、多少体感的には軽減された?みたいなものですね。走行距離が短いので、なんとも言い難い品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/24 12:51

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

走行時に受ける振動が気になっていたので、試しに購入しましたが、本当に以前より振動がおさまり、腕や肩の疲れが軽減できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 17:17

役に立った

コメント(0)

SONYライダーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 0

説明書はありません(笑)
ハンドルバーエンドの固定ボルトを付け替えるだけですが、純正ネジはネジロック塗布タイプです。こちらの商品も塗布して装着した方が良いかもしれません。
振動無くなるって程ではありませんが、低速の負荷かけた緩加速時、カタカタ音発生していたスマホホルダーが大人しくなりました。効果は確かにあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 00:36

役に立った

コメント(0)

taikitaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

回転数が代替4000?くらいから振動が大きくなり、高速とかで移動してると痺れてくるんですが、これをつけても痺れました。
多少マシかもと思ったりもしますが、気分的なのかも知れず、手は結局痺れるので、これで解決すると考えて購入すると後悔すると思いました。

投稿日付: 2022/02/01 15:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taikitaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3
  • 取り付けは簡単

    取り付けは簡単

往復40km下道の2時間くらいでは効果わかりませんでした。高速長時間乗ったらまたインプレ書きたいと思います。

投稿日付: 2021/12/23 09:56

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

ほぼ見えない部分に装着する振動抑制品ですね。私はヘビーウェイトバーエンド、アルミハンドルバーなどを組んでおり「効果あるのかなぁ?」と思いつつも、組み込んでみました。
正直…効果あります! ハンドルに出ていた振動が抑制されました。
価格も比較的安いので、お試しし易いですよ。
でも、グリップの振動が抑制された様に感じる分、レバーの振動が気にはなりだしました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピーポーさん(インプレ投稿数: 11件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 1

高速道路を50キロ走って、インターで休憩したら手が痺れまくり…完全眉唾商品かと。外して走った方が振動少なかったかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/16 14:48

役に立った

コメント(0)

ピーポーさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

これ効いてんのか効いてないんだかわからない…
まあ安いので気休め程度かな。
普通にぶん回して手が痺れたし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クアトロさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: S1000RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5
  • 3mm程空きました。おそらく社外バーエンドの為でしょう。

    3mm程空きました。おそらく社外バーエンドの為でしょう。

  • カラーを製作し黒アルマイトしました。

    カラーを製作し黒アルマイトしました。

  • ばっちり( ?  )?

    ばっちり( ? )?

ライテックさん製バーエンドのせいか寸法合わず。
仕方ないのでアルミにてカラーを製作、黒アルマイトをし取付しました。

使った感じは確かに振動がなくなった…?
( ?◊? )?って感じですw
なくなったというより共振点がズレたに近いかんじですかね。
まあ確実に通常使う回転数では振動は減りましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハンドルに出る微振動のため、運転操作に支障が出るくらい手が痺れるので、オカルト部品の様な気がしたのですが、とりあえず付けてみました。
取り付け後は不思議なことに微振動は減り、手が痺れることは無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/26 00:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

AELLA:アエラの バーエンドを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP