6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3455件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのバーエンドのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:マットガンメタル
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 2
  • 軽量感が出て手前味噌ではありますがカッコイイですね。

    軽量感が出て手前味噌ではありますがカッコイイですね。

14年式MC41 CBR250R後期型の純正セパハンをアクティブ製セパハンに交換した為購入。
アクティブ製MC41用セパハンキットにはバーエンドが付属されていなかった為好みの形状の物を購入。

車両が軽量スポーツモデルなので、そのイメージに合った小型のバーエンドを探していた所、アクティブ製の当商品がデザイン・サイズ・カラー共々好みだったのでチョイス。
…価格もお安めですし。

パッケージにはバーエンド本体の他にハンドルバー内径に合わせて太めのラバーも付属しているので、付け替える事でほぼどの内径でも装着可能かと思います。

装着はハンドルバーに挿入してセンターのボルトを締め込んでハンドルバー内側にラバーを密着させて固定するだけで、特に注意点もありません。
固定位置も自由にずらせるので、例えばスロットルスリーブやグリップが接触しそうならば若干ずらして接触しない位置で固定することも可能です。

取り付けた感想としては、見た目そのままですw
バーエンド本体の質感や加工ムラ等も無く、サイドのACTIVEロゴがカスタム感を高めてくれます。

ただバーエンドのプロテクター・スライダーとしてお考えならば他の製品の方が良いです。
明らかに軟らかめのアルミ材質な上にハンドルバー内はボルト・ナットでラバーを挟めてるだけなので転倒時の保護はあまり期待しない方が良いかと…

あと個人的感想なのですが、マットガンメタルカラーを購入したのですが思ってたよりマット感が強いザラッとしたマット感だったので、もう少し半ツヤ感のあるマットカラーが良かったなと思いました。完全に好みの問題なので悪い点に追加はしませんが…


デザインと大きさが好みにマッチして、豊富なカラーからお好みの色が探せたなら価格が価格なので、単にドレスアップパーツとして購入するならば満足感は高いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 00:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

利用車種: X4

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

内径Φ14のハンドルに交換に伴い購入しました。思っていたよりも軽量でした。
ハンドルエンドにピッタリ合い、引き締まった感じです。振動軽減にはほとんど意味はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 12:07

役に立った

コメント(0)

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

利用車種: グラディウス400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

熊本地震でバーエンドが破損しました。
以前も同じ商品の赤を使用していましたが、
今回はレバーと合わせ、シックなガンメタにしました。

純正ぽくすんなりカスタム出来たと思います。
バーエンド自体それなりの重量があるので、
ハンドルバランサーの効果もあるのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らーぷらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: トリシティ 300 | TNT125 )

4.0/5

★★★★★

値段の割に重量があり、質感も良く、立ちゴケなど倒した時のガードという意味でも安心できる品です。
色合いもあまり安っぽさを感じません。

個人的には良い買物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

ホンダGROMへの取り付け。純正のバーが貫通型かと思いきや、非貫通型でした。説明書にもバーエンドが元々取り付けてあるなら貫通型です...との記載ありなので要注意です。なので付属のボルト、ゴムは使用出来ません。30mmくらいのボルトを別に用意する必要があります。
アクセル側は更にワッシャーをかまして隙間を作ってやる必要があるので、ワッシャーも2枚ほど必要です。グロムの場合、純正よりも2センチほど長くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 14:50

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

おなじFANATICのローハンドルに装着する為に、購入しました。
キットの中には内径18ミリメートルの鉄ハンドル用ゴムと内径14ミリメートルのアルミハンドル用ゴムの2種類が付属していました。
普通のバーエンドだとそれぞれ専用の物を購入する必要があるのですが、このバーエンドだと途中でハンドルの材質を変更しても付属のゴムを交換するだけで対応できます。
これなら、ハンドル交換も材質を考えずにできるので、コストパフォーマンスが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 22:31

役に立った

コメント(0)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

現在もバーエンドは装着しているのですが
長距離へのツーリング時の振動軽減対策と
見た目の目立ち度により購入しました。
おおがたなデザインの割りにはコストパフォーマンスも
良好な印象を受けました。

実際の取り付け画像がまだ有りませんが
装着後アップデートしたいと思います。

装着前から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08

役に立った

コメント(1)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん 

ハンドルを握るとバーエンドがさりげなく主張していい感じです。グリップから出て自己主張した形状もいいです!

ブラックカタナさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1300 | BWS125 | GSX1100S カタナ (刀) )

4.0/5

★★★★★

今まで取り付けていたハンドルウェイトの色が日焼けなどで、色あせしたため今回交換しました。
赤のアルマイト色はどうしてもすぐに色あせしてしまいますので1500円程度で交換出来るのであれば、よく目立つパーツなので交換して、また新品の輝きを取り戻して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バーエンドの紹介です。
作りもアルミでシッカリしており、デザインも私的には最高のものでした。
取り付けも14Φ、または19Φ用のゴムをネジで挟み込み、ネジを回すことでゴムを膨張させ固定する一般的なものになっております。

ただ、残念ながら私のバイクには取り付けが出来ませんでした。
と、言うのも、私のバイクのYZF-R125は純正バーエンドの一部にグリップが被る構造になっているため、純正バーエンドを外すと(これまた大変な作業でしたが)グリップ端からバー先端までに距離があり、とどかないのです。

YZF-R125乗りの方は(ほとんどいないようですが)その点を注意しましょう。

その他バイクに関しては大きさ、デザイン、剛性、価格、どれをとってもお勧めの商品です。

とりあえずWebikeさん掲載の写真が違うので、私が撮ったものをアップしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの バーエンドを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP