6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

セパレートハンドルのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
千葉のシューマッハさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR600RR | CBR250RR(2017-) | CBR1000RR-R FIREBLADE )

カラー:ブラック | 径:Φ50/垂れ角:6度
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ハンドルを左に一杯切るとクラッチワイヤーがパツンパツンで微妙です。走行には支障ないかと思いますが。この状態で使い続けるのは不安なので少し長いワイヤーのみ特注で発注二ヶ月になりました。面倒です!もう少し街乗りライダーよりのポジションに振って欲しいです。垂れ角6度にしただけでかなり楽になりました。CBR600RR位の乗りやすさになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 18:12

役に立った

コメント(0)

Cookieさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 5

ハンドルの位置が大幅に低下しているため、カウルとの干渉があるかもしれない、取付の時、ちょっと調整が必要です。
操作性が大幅に向上し、バックステップが装備されているバイクにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 12:15

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

カラー:ゴールド
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 2

見た目が好きで購入。
最初にトップブリッジカバーのみ交換してましたが、ハンドルも欲しくなり、後から追加でハンドルも交換しました。
結果的に満足出来る商品でした!
2度交換作業しましたが、ボルトにねじロック付いてるので最初純正外すの大変です。ボルト締めるのもスペース狭くてやりにくいし。
ポジション変更で楽になる!と書いてましたが、多少ポジション変わっても楽にはなりません(笑)ポン付けOKと記載あったがブレーキホースがメーター周りに干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青大将さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキーBAJA )

カラー:ブラックアルマイト仕上げ
利用車種: KATANA

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • ここのケーブルガイドを外しました。

    ここのケーブルガイドを外しました。

ツーリングに最適なセパハンだと思います。
長距離走っても首と肩がしんどくなりません。

タンクカバーが純正のまま取り付けれる!
あとデザインがとてもいい!!

ただ、ハンドルを右いっぱいに切ると、スロットルワイヤーが引きちぎれそうなくらい突っ張ってしまいます。
ハンドル高を調整するスペーサーをとっても同じでした。
勝手にフケ上がるようなことはないので問題無いかもしれませんが…

色々と試行錯誤しました結果、左側のケーブルガイドを取り外すことでケーブルの張りが解消しました。

他の人がやってるGSXーR1000のスイッチボックス流用もありかもしれません。

あと、スイッチボックス等をハンドルに取り付ける際は要注意です。
取り付けスペースに余裕がありません。
ブレーキマスターが接触して、塗装が少しはげてしまいました…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 19:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

カラー:ブラック
利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4
  • 結構絞れる

    結構絞れる

  • 前から見た感じ

    前から見た感じ

【使用状況を教えてください】
 *ノーマルハンドルを形状変更したくて
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 *イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
 *思ったほど難しくはなかった。
【使ってみていかがでしたか?】
 *さすがにホース類が少し余り気味になるので、キチッとしたい方はSHOPに任した方が良いと思います。
【付属品はついていましたか?】
 *特にない
【期待外れな点はありましたか?】
 *特にない
▼他にもこんな項目があると役立ちます
 *ハンドルマウントのネジ径が24mmの為、廻す道具を事前に確認しておいた方が良いと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/03 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

使用車種
・CBR1000RR SC59
とにかく乗ってて腕と肩が痛くなり、30分も乗ったら肩から手首まで痺れてくる。
だったらもう少し楽な姿勢で乗りたい。そんな中この商品を見つけました。
購入前に取り付けをしている人のブログなどを拝見していたのですが、たかが5センチアップで楽にならないだろうと完全に疑っていましたが、いざ取り付けてみると別のバイクに乗っているほど姿勢が楽になり、今までが嘘のようです。
取り付け手順は至ってシンプルですが、そこらじゃ売ってない41mmのソケットを購入したり、新しくバーエンドを購入しなければならないなど、少し面倒でした。
そんなことも苦にならないほど満足しているので、購入を考えている人は買う価値ありです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あつしさん 

満足できてよかったですね!

エターナルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

CBR250R2014年に取り付けました。ハンドルの角度を自分好みに調節出来ます。純正ハンドルと比べてかなり前傾になり、走行の印象もかなり変わります。本商品には個人での調節の為にスイッチボックスの固定用の穴が空いていないためドリルで開ける必要があります。装着後は旋回がしやすくなり、カーブも曲がりやすく感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 20:54

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

なんとか付きましたが、もの凄く難しいです。
一番の問題は位置決めのあなを空けることです。
穴を空ける道具がないのなら、ショップに頼んだ方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 10:20

役に立った

コメント(0)

チキンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

純正ハンドルだと伏せた時に手が顔と同じ位置にくるので購入しました。
純正ハンドルよりレーシーな乗り心地で満足しています!
峠でのワインディング、街乗り共に乗り辛いということは感じませんでした。
本製品以外のハンドル周りのパーツは純正のままです、しかし純正のブレーキホースとスイッチボックスだと、インジゲーターとカウルに干渉するので、それらは変えたほうがオススメです。
取り付けはお店で頼んで貰ったのですが、カウルやインジゲーターに干渉するので、とても苦戦していました…
なんとか、干渉しないように出来たのですがハンドルロックが出来ない状態になってしまったので注意が必要です。
元々、レーシングハンドルなのでサーキット仕様にカスタムしない人は周辺パーツも変える前提で購入した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ノリでVTR250をセパハンにしました(笑)
純正品のようにポン付けで問題ありませんでしたが、交換にはいろいろ工具が必要で少し大変ですね。
交換してみてスタイルはもちろんかっこよくなったし、何よりワインディングがとても楽しく走れます。
新車に乗り換えたような感覚で初々しい気持ちにもなりますし、愛車をカスタムした感がたまりませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セパレートハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP