6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

3.0/5

★★★★★

CB400SBに取り付けるつもりで購入しました。
この商品を選んだポイントは3つ。

(1)巻きつけるだけで脱着が簡単なこと。
・・・ハンドルカバーは、ミラーを一旦外して共締めするタイプが多く、取り付けが面倒くさいし、CB400SBのようなミラーがカウルマウントの車種ではきちんと固定できるか心配だったので、巻き付けるだけの簡単取り付けが魅力的でした。

(2)スイッチ類まで覆われるので、スイッチ操作がやりやすいこと。
・・・ハンドルカバーの中には、スイッチが露出していて、カバー越しにスイッチ操作を行うものがあります。
バイク用品店のデモ展示で試してみたところ、カバー越しのスイッチ操作は非常にやりづらかったので、スイッチを直接触れるタイプのこの商品を選びました。
手探りのスイッチ操作になりますが、押し間違いなどは無く、特に不便は感じません。

(3)ZETAのアーマーハンドガード(ベンド)装着車でも装着できること
・・・特殊な例ですが、私はCB400SBにZETAのアーマーハンドガード ベンドを取り付けているので、その上からでも装着できるというレビューがあったこの商品を選びました。

こういった懸念ポイントについては期待通りだったのですが、肝心の保温性能についてはあまりよくありませんでした。
私のバイクのハンドル形状にフィットしなかったのかもしれませんが、風は防いでいるのに、隙間から冷気が入ってきて寒くなります。着けていないよりは多少マシ、くらいです。

CB400SBにはグリップヒーターを付けることにしたので、現在は家族用のPCXに取り付けています。
PCXにも問題なく取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルカバー・ハンドルウォーマーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP