6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 125 件中 121 - 125 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
satoruさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

3.0/5

★★★★★

出来が良くないと聞いていたのですが、思っているより出来が良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

02 YZ250Fに装着。部品の作りはかなりしっかりしていてオフ系メーカーの製品なので耐水性、耐久性も考えて造ってありそう。

ノーマルで右側だったキルスイッチが左側に来ることになるため最初はとまどいます。またボタンがやや遠いためハンドルを握ったままだと操作しにくい。単独でついていたキルスイッチがなくなるのでハンドル周りがすっきりする。ハンドガードなどを付ける際には選択肢が増えそう。

取り付けに関してはヤマハの場合はタンクを取り外す必要あり。ノーマルのスイッチを外しクラッチホルダーのクランプと取替えて配線をうまく取り回して後はカプラーで接続するだけ、モトクロッサー乗りならこれくらい誰でもできそうです。どちらかといえばドレスアップパーツ的な部分もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

ヘッドライトをHIDに変えたため、夜間の走行の信号待ちでライトを消せるようにとzrx400にライトスイッチを取り付けました。取り付けはライトをはずして、カプラーを差し込むだけなので、10分ほどで出来、説明書も丁寧で満足しました。値段は少々高めですが、夜にはとても役に立っています。
ただ、ハーネスの長さが600mmしかなく、車種によっては取り付けにくいかもしれません。また、私はハンドル回りに取り付けているのですが、洗車して水が入るとよく接触が悪くなったり、雨の日に走行してほっておくと、色が剥がれてきます。なので3つ星評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

同社のハイスロットルキット取り付けと同時に取り付けてみました。ノーマルと比べるとスリムでノーマルスイッチにあったハンドルに固定用のでっぱりがありません。取り付け位置を選ばないのが良いですが締め付けが弱いと位置ずれしそうですが、特に問題は無いと思います。スイッチ自体の取り付けは車種専用なのでカプラで差し込むだけでとても簡単です。質感とデザインはノーマルの方が高級感があると思います。以上の結果星3つ可もなく不可もなくってとこですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:09

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

まぁ値段相応といったところでしょうか。
純正に比べ、質感が低いです。
塗装の剥げ(ピンホール位の大きさ)、ハンドル取り付け部のサイズにやや違いがあり(ハンドルパイプ側はスムーズ。使用には問題無し。)、美しくありません。
塗装も薄く、一部下地の粗さがわかります。

評価できる点は、軽さ、レバー形状、レバーの長いことの三点です。

まぁ、機能パーツとしては「買い」でしょう。
装飾用としては止めておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

PAGE TOP