6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3455件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

CBR250RRは古いバイクの為、今の様にハザードが装備されていません。
停車時や高速道路の渋滞最後尾等、使いたい状況があるので、ハザード機能を付けました。
後付のスイッチでハンドル周りがごちゃごちゃするのがイヤなので、純正っぽく見えて、下のスイッチボックスの代替が出来るこの製品を選びました。
このスイッチキットのハザードスイッチには3線を直結することが出来るので、ウインカーリレーの許容量の高い物に交換するだけでハザード機能を追加できます。
ウインカーリレーはPOSHの090011-WRを使用(CBR250RRにボルトオン出来ます)
スイッチキットに装備されている配線は
1、ブレーキ
2、キル
3、スタータ
4、ハザード
なので、1、2、3を純正スイッチの配線に置き換えます。
4は純正ハーネスのウインカー左右のプラス線(水色と橙色)とリレー線(灰色)を分岐させて、スイッチキットの黒、明青、若葉の線に接続すればOK。

注意事項としては
この方法は規制前の車両のみです。
スロットルホルダーとブレーキマスターの間は32mm
スイッチキット幅は33mmあるので、干渉する部分を削らないと装着できません。

最後に
テスターで配線の導通を確認した際にキルスイッチが微妙に接触不良でしたので、ばらして接点を清掃、グリスアップするハメになりました。
新品ではグリス塗ってないし、品質が微妙です。
さらに説明書の基本配線図通りに線が全部あるわけでなく、車種別の線しかないので、欲しい配線がある車種のスイッチキットを確認して購入する必要があります。
汎用でなく、車種別用なので仕方が無いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP