6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24320件 (詳細インプレ数:23527件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーにさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: BONNEVILLE T100 )

利用車種: BONNEVILLE T100

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

他の方のインプレにもあるように、きつく締めてもちゃんと閉まりません。
ラバーも付いてくるので、使用にはそこまで問題はありませんが、純正品等と比べると作りが安っぽいです。
Bonnevilleをミリバーに変える際、汎用のスイッチがこれしかなかったので仕方なかったのですが、中古等探せば他の車種からの流用もできると思うので、
他の方法を模索したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/18 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

danboさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XT1200Z スーパーテネレ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

樹脂製だったんですね?もう少し質感がよいと申し分ないのですが!
+-の表示もあるとわかりやすいのですが・・・・・・・・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 09:59

役に立った

コメント(0)

D-WRAPEさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

やはりウインカーのプッシュキャンセルは便利ですね。
値段も安めで良いです。
取り付けに関しては、そのままではどうにも収まりが悪く、ちょっとバラシて削ったりした後に再組立て。その結果きれいに取り付けできました。その辺りは個体差があるのかなと思いました。配線コードの出方によりクラッチレバー等の位置決めに制限が出てしまう点も個人的にはマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 09:35

役に立った

コメント(0)

メロリンキューさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB750

3.0/5

★★★★★

cb750用に購入しました。取り付け自体は特に難しくなくつけれましたが、欲を言うとヘットライトのハイ、そしてテイルランプのコントロールが出来ればグットでしたね。まあ価格が安いから◯ですか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

始動時のバッテリー負荷を軽減させるために購入。
イグニッションONでヘッドライト点灯なのでPCXと同じ要領のバッテリーではたまにしか乗れない自分にとっては心細い限り。この商品で多少は改善される?

取り付けた場所
右ハンドルは純正のFブレーキと干渉して取り付けるスペースなし
左ハンドルはSWボックスとクラッチレバーの間にスイッチ上向きで何とか配線も無理無く取り付けできる。
この製品でギリギリ取り付けできたのが良かった。

気になるところ
メッキというのが残念。純正同様に赤のスイッチもしくは黒で白いマーキングとかさりげない感じもラインナップで選択にあると良かったかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 23:56

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

基本的には他社のものと同じですが、仕上げは良いです。
安いものは安いなりにバリやばらつきがありますが、デイトナの
ものは比較的綺麗。
コードが付属しませんが、これは同社のハーネスとセットで使えと
いうことみたいです。
コードの取り付けは挿してネジで留めるだけと非常に簡単で、私は
ノーマルの配線をカットして取り付けました。

公称では防水じゃないんですが、ノーガード戦法(笑)なので案外
雨に強いです。ただヘッドライトの直接の配線はしないほうがいい
です。私はヘッドライトも配線していますが、直接制御ではなく
12Vのリレーを入れて制御しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 22:07

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

今までつけていた武川の集合スイッチのHI/LO切替スイッチがバカになったので交換しました。
同じのをと思いましたが、武川のは少し高かったのでこちらを選択。
見た目は少しカラフル(?)になったくらいで、ほとんど変わらないので取り付けも簡単と思いましたが。。
後ろのウインカーは点灯するが、前はウンともスンともいいません。
配線図を確認しましたが問題ない。。
電気は詳しくないのですが、テスターでみてみると前ウインカーにほとんど電力がきていません。
返品しようかと思いましたが、めんどくさいし、時間もかかるので、集合スイッチをバラしてみました。
ウインカーのスイッチの接点が、前後分2カ所ありそこの接触が怪しいと睨み、配線を加工してみると無事点灯しました。
(武川のは前後の1つの接点でシンプルな作りでした)
今回は外れの物だったようです。
取り付けに手間取ったので星-2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 21:57

役に立った

コメント(0)

BLACK BEAUTYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] )

3.0/5

★★★★★

配線もソケットも完成した状態になっているので、取り付けは、とても簡単です!

アイドリングで暖気してる時などに、常時点灯のヘッドライトを消すことができるので、

バッテリーの消費電力を抑えることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 12:09

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

3.0/5

★★★★★

モンキーにキルスイッチとハザードを取り付けしたくて、購入。
価格の割には、作りがちょっと残念。
(中に、平ゴムを何重か巻いて固定した。)
機能的には、十分使用出来る。
モンキーにセルが無いので、余ったスイッチを何かに使えるかを、検討中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

蛇路さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スイッチ周りがゴチャゴチャして、ハンドルカバーの中での操作が大変になるのがイヤで純正部品と交換。
サイズは純正とあまり変わらず、簡単に取り付けできました。
ただ、他の人も書いているように回り止めは必要です。
ゴムのシートをかましました。

今度の冬が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP