6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 79 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 内容物

    内容物

  • 取付状態

    取付状態

Vストローム250SXにハザードスイッチを取り付けるため購入
別途ハザードリレーを購入する必要があります

スイッチはクリック感があり操作感も上々

Vストローム250SXはスイッチボックスとマスターシリンダーに元々隙間があるのでジャストフィットです

狭い隙間に取付が可能なのですが、φ22.2mmのハンドルに取り付ける際にスペーサー用のゴムを巻き付けるのですが取り付けづらく若干イライラします


一番目に付くところに取り付けるのに配線スリーブが無いため配線がそのまま取り付けると不格好です
フラットスイッチはスリーブが入っているのに・・・。ハザードリレーの配線を切り詰めた時にできた配線スリーブを使用して配線をまとめました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 16:35

役に立った

コメント(0)

とも太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TT-R125LWE | WR250F )

利用車種: TT-R125LWE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

クラッチレバーの位置を変更したくなかった為、
幅の狭いこの商品を選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 19:40

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4

概ね満足です。
防水性はありませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 22:32

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

アドレスV100のバーハンドル化に伴い、新たに左側スイッチBOXが必要になり購入。

ホーン、ヘッドライトのHiとLow、およびウインカーの左右スイッチが一体になってます。

ウインカースイッチはプッシュキャンセルではないタイプです。慣れたら問題ないです。

各スイッチの使用感(スイッチ押したときの感じ)も適度に抵抗がありあまり違和感もなかったです。

配線の接続を間違えないようにする必要はありますが、DAYTONAの商品らしく安心して使えるものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasukishioさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CG125 )

利用車種: CG125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 3

横幅はスリムなスイッチなので取付場所に困らない。
ただし、高さは割とあるのでボリューム感はありますね。

操作感は良く、ON/OFFバチっと決まります。
裏側の配線引き出し口周辺は防水処理が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 13:28

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • CBR600の右スイッチ(ホンダ純正)。線の色違うためグロム流用には配線図必須。

    CBR600の右スイッチ(ホンダ純正)。線の色違うためグロム流用には配線図必須。

グロムのホンダ純正の左スイッチがホーンが肥大化しているのに馴染めず、また今までは回路を弄って何とかハザード化していたのですが、そのスイッチの設置場所が自然でなく、「うーん」と思っていたところに、CBR400の右スイッチにはハザードがある以外はグロムと形状だけは完全互換であることを知ったので、この汎用左スイッチとデイトナのハザード+ポジションの機能が入ったリレーと一緒にグロムに導入し、左右のスイッチを入れ替えました。

自分で作業した感想としてはウインカーやポジションへの割り込みもありますし、線の色はホンダとデイトナでは違うので、グロムの配線図とその理解は必須になります。
配線図から適切な配線が出来なくてポン付けを希望されている方にはショップへの依頼以外には選択肢はないので、その辺りは購入時に注意が必要ですね。

あと、使用感ですがスイッチ類はカッチリ感がホンダ純正より薄い感じで個人好みもありますが、私はホンダ純正並みのカッチリの方がよかったなぁとは思いました。

ただ左スイッチを交換したことで、ホーンが最下部、ウインカーが真ん中にきて、無意味にクラクションを鳴らして気まずい思いをすることがなくなっただけでも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
電装系カスタムをすすめるにあたって、ポジションランプを装着したため、ライトスイッチとともに装着できるこちらを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
材質もプラスチック製ながらしっかりしており、イメージどおりの商品でした。

【取付けは難しかったですか?】
電気系統は配線が大変です。
サービスマニュアルの配線図何度もにらめっこしながら加工により何とか装着できました。

【使ってみていかがでしたか?】
非常に使いやすく、苦労が報われて良かったです。

【付属品はついていましたか?】
ハーネスのみです。

【期待外れな点はありましたか?】
少々サイズが大きいのでハンドルへの取り付けが可能か長さを先に確認したほうが良いです。

▼片方だけ交換してらバランスが崩れるため、もう片方も同じようなデザインのスイッチボックスにしたくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/20 06:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 3

モンキーにブレンボマスターをつけるにあたり右側のスイッチを全て左に持って行きたくて購入しました
色々と電装系も純正加工やカスタムしておりそのままポン付けすることはできませんので、メインハーネスに合わせて加工が必要でしたが
思い通りの加工となり満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 22:10

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZX-10R | ズーマー | RVF400 )

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

ズーマーにフォグライトを追加するために購入しました。この商品は薄型であり、ハンドルのパイプ径もある程度まで適応しているので、取り付けができないバイクの方が少ないのではないでしょうか。ちなみにズーマーに付けると写真のようになります。スイッチはカチッと適度な手ごたえがあり心地よいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 12:47

役に立った

コメント(0)

にっつつさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB750F | PCX125 )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 3
  • この様にスペースが少ない車両に最適。

    この様にスペースが少ない車両に最適。

知人所有の車両への取り付けを頼まれ、ハザードスイッチとして使用しました。セパレートハンドルの車両に使用するにあたり、ハンドルバーのパイプが直線の部位が非常に少なく悩んでいたところ、このスイッチを発見し購入しました。
スイッチ本体の幅は約13mmで非常にスリムで、取付スペースが厳しい車両への使用へはとてもありがたい良い製品だと思います。取付は自分で行いましたので、作業面も含め以下に良かった点・今一つだった点を挙げてみます。

良かった点
・非常にスリムな為取付スペースの制約が少ない。
・スイッチから配線が出る部分もスイッチのクランプ部分も含めきれいにデザインされているため見た目が非常に良い。
・スイッチのシーソー部が大きく操作性が良い。厚手のウインターグローブをしていても操作しやすいと感じられた。
・スイッチの節度感が適度にあり、操作感が良い。

今一つだった点
ハンドルバーへの適合が22.2mmバーと25.4mmバーが共用となっている為、22.2mmバーの車両に使用する場合はサイズ調整用に付属されているゴム板をクランプ部に挟む必要があり、せっかく質感の高いデザインと心地よい操作感・操作性を持っているのにこのゴム板のせいで見た目の質感は低下し、操作性に関してもゴム板のグニャっとした感触が感じられ、美点がスポイルされてしまっているように感じた。


総評
残念な点はあるが、総じてこのような汎用スイッチでここまで薄型な製品は少なく、ミニクラスから大型まで幅広く使える質感を兼ね備えた製品は数少ないと思うので、とても良い製品だと思います。コスト的な面でハンドルバー径での作り分けは難しいのだとは思いますが、使用されるハンドルバー径は圧倒的に22.2mmのほうが多いと思う為、この部分に関してはサイズ調整に使用する部材など改善の余地があると思います。
エンドユーザーとしては、22.2mmハンドルに使用する場合はもう少し硬質な素材でサイズ調整を行う工夫を行ったうえで使用すればかなり満足感の高い仕上がりになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/22 19:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP