6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキ・クラッチレバーセットのインプレッション (全 186 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てんしちさん(インプレ投稿数: 7件 )

レバーカラー:マットブラック | アジャスターカラー:マットチタン
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 単体。マットの質感いい。

    単体。マットの質感いい。

  • ブレーキレバー、純正比較。より大きく湾曲している。

    ブレーキレバー、純正比較。より大きく湾曲している。

  • クラッチレバー、純正比較。ブレーキ側同様の差異。

    クラッチレバー、純正比較。ブレーキ側同様の差異。

  • ブレーキ側、装着状態。黒系で統一され、チタンが軽いワンポイントに。

    ブレーキ側、装着状態。黒系で統一され、チタンが軽いワンポイントに。

  • クラッチ側、装着状態。

    クラッチ側、装着状態。

23' CB1300SB SPへ取り付けました。
まず単品の質感として、マットがちょうどいい感じ。ツルツルに寄りすぎることも、ザラザラに寄りすぎることもなく、高い質感に感じる要因になっていました。
組み付けに関しても、寸法ズレなどはもちろん無く、容易にポン付け可能でした。
操作感としては、まずアジャスターについて、程よく硬めなクリック感があり、少し何かがぶつかっても簡単にズレたりはしないカチッとしたもので良かったです。レバー自体については、マットの質感がちょうど良いことと大きな湾曲も相まって、変に滑ってしまったり引っかかってしまったりということがなく、違和感無く操作することができました。
今回は、車体が派手なので黒系の地味なカラーチョイスとしましたが、選択肢が多くカラーのワンポイントとしてもよく目立つ位置で仕事をしてくれそうだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 20:48

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
サーキットでこけた時の予備
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり
【取付けは難しかったですか?】
難しくない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 20:15

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左が純正品です

    左が純正品です

  • パッケージ

    パッケージ

  • こんな感じのネジとボルトを外します

    こんな感じのネジとボルトを外します

スーパーカブ110(JA07)へ取り付けました。
中古のカブだし、バレル研磨でも良いかな、と思いつつ、ピカピカしたバフ研磨にしました。

思った通りピカピカで、見た目満足。
何より握った際の質感がツルツルしているだけでなく、絶妙な曲線で、素手で握っても(普段は夏でもグローブです)滑ることもなく、上質な握り心地でした。もちろんレザーグローブでも滑るようなことはありません。
制動力が上がるとか、そういう類のものではありませんが、折れにくいとの触れ込みも含めて満足できる商品だと思います。

なお、取り付けはレバーの付け根のボルトを外して、ドラムのところのアジャスターを緩め、レバーについているワイヤーのタイコを外して取替えるだけですので、難しくはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 18:09

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

カラー:ブラック
利用車種: シグナスX FI
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

納車当初から使っています。
肉抜きされた無骨な感じがお気に入り。
純正の丸みを帯びた形があまり好みではなかったことと、レース屋BURIALのブレーキレバーということで選択しました。長さ、太さ共に好みです。強度も問題無い良いブレーキレバーだと思います。
ただ値段が少し高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 18:06

役に立った

コメント(0)

ももじろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 85SX | 125SX )

カラー:オレンジ
利用車種: 125SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レースで転倒して曲がってしまったので買い直しをしました。
外装がオレンジなので、それに合わせています。
ZETAのレバーは見た目も良く、操作性もいいので迷うことなく購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 20:02

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

アジャスターカラー:レッド
利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前々から気になってたレバー。
自分は指が短く、一番手前に調整しても少し遠く感じていた。
そのせいかクラッチは重く感じるし、ブレーキは峠など攻めこむと手の疲れが早かった。

流行りの社外レバーは割りと高価だし、安い海外製品は精度や使用感がイマイチとレビューにあるしで悩んだが、安物買いのなんとやらになるよりは、、、と高価な方を選んだ。

SSKのロングタイプ。
敢えてショートを選ばなかったのは、普段からレバーの端を握るクセもあり、テコの原理で長い方が軽いかな?と。
代引き込み11000円弱。

年式適合に少し不安があったが問題無くオッケー。
クラッチ側は一番近い位置同士で比べて、結構近くなった。

クラッチマスターのシャフト通すパーツは純正流用。

ブレーキ側はあまり純正と変わらないかと思ったが、付けるとだいぶ近くて、一番手前にするとグリップに当たるまでくる。

仮位置合わせし、適合確認出来たらグリスアップして組み付け。
操作感は確かに指が楽になったかな。

結果は大満足。
クラッチが劇的に軽くなった。
元々軽い方ではあったと思うけれど、全然違う。
レバーだけでこんなに変るのは軽いショックだったくらい。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 17:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB350S )

レバーカラー:ブラック | アジャスターカラー:シルバー
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2度目の購入です。
レバーを購入するならユーカナヤさんと決めていたので
またまた購入しました。

取り付けてみて、やはり見た目は
とてもカッコよくなりましたし、
操作性もとても良くなりました。

これからもバイクに乗るのが
とても楽しみになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 17:19

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:レッド
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ダイソーのラチェットドライバーセットと使った道具

    ダイソーのラチェットドライバーセットと使った道具

  • ダイソーのラチェットドライバーセットと使った道具

    ダイソーのラチェットドライバーセットと使った道具

  • レバーを引き出し、ワイヤーを外します

    レバーを引き出し、ワイヤーを外します

  • 銀色のスリーブを移植してから取り付けます。

    銀色のスリーブを移植してから取り付けます。

ブレーキ側は6角ボルトで留まっているだけなので、車載のスパナと道具さえあれば簡単に外れます。

ダイソーのラチェットドライバーセット550円は小さいので、このような手が届きにくい所なんかにはちゃんとしたデカいラチェットセットよりも最適。一つ持っておくと良いです

@ブレーキ側はオリジナルのブレーキを外してカナヤのレバーの穴にグリスをよく塗って付けるだけ。グリスが見つからなかったので、とりあえずはワセリンで代用。

クラッチ側はやや手間がかかるので、これが難しいと思う人は素直にお店で付けてもらった方が良いです

Aクラッチ側はタンク下のアジャスターを六角ボルト下、黄色→を緩めておきます。そして上を緩めます。緩める時は上の長い方の六角、赤→を時計回しにします。するとワイヤーが緩んだ状態になります

Bクラッチ側のボルトを外し、レバーを引き出し、ワイヤーのタイコを外します

Cクラッチ側はオリジナルレバーに付いていた銀色のスリーブを移植してから取り付けます。この時もスリーブやタイコとかにグリスを塗ってください

普通に戻せば問題ないですが、無理にやるとクラッチホルダー側から飛び出ている樹脂のクラッチセンサーを曲げてしまうので注意です。柔らかい樹脂なので折れることはないですが

D6角ボルトで留めて、Aのアジャスターを締め直して終わりです。写真が6枚しかアップできないので完成図ははしょりましたが、好みで軽く握った時に、触れた時かな、3mm?5mmくらい手枚に動くくらいの遊びが丁度良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけともさん(インプレ投稿数: 8件 )

アジャスターカラー:グリーン
利用車種: ER-6n
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

立ちごけクラッチレバー破損ついでに購入。取り付けはいたって簡単で、あとの走行に一抹の不安あったけど、何の支障もなく満足。メタルカラーにアジャスターのグリーンが映えて、ドレスアップも大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 08:00

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

レバーカラー:ブラック | レバータイプ:ショート(レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:レッド
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • とにかくカッコいい

    とにかくカッコいい

  • ワセリンを代用しました

    ワセリンを代用しました

  • 部品点数を減らすために手元のアジャスターも付いていない

    部品点数を減らすために手元のアジャスターも付いていない

  • 使用した道具、

    使用した道具、

ジクサー150のレバーは評判が芳しくなく、ひいき目に見てもいいフィーリングとはいいがたいです

特にクラッチ側は、部品点数を減らすために手元のアジャスターも付いていないので、ちょっとの調整が難しい

というよりも、握った感じや、引いた感じ、ガタツキから、オリジナルとU-kanayaのとでは違いすぎます

一年以上乗るつもりなら、さっさと替えたほうが良いですね

とにかくカッコいい。クラッチ操作は楽になり、いうことないです

おまけに U-Kanayaのは、似たような排気量のなら根元のアタッチメント交換で違うバイクにも使えるらしいです

ショートタイプを2022/08/31 に注文して9/4に到着、思ったより早くて助かりました

アップ写真が六枚までなので取り付け自体はググってもらいにして、形状がわかる写真を載せました

ネジ穴とか太鼓にはグリスを塗りマシが、見つからなかったのでワセリンを代用しました、みつかったらちゃんと塗ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキ・クラッチレバーセットを車種から探す

PAGE TOP