6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7388件 (詳細インプレ数:7169件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのブレーキ・クラッチレバーセットのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

指のにぎりが適度にフィットします。
知人がこの商品を付けていまして、必殺の立ちゴケ。
見事にクラッチレバー先端の溝からポッキリ。
もし根元から折れていたら帰宅困難、こういう時にも助かる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

パッケージの表と裏、メーカーサイトのデジタルカタログで対応年式の表記が三者三様に異なっており、自分のバイクに取り付けられるか判断に迷った。また、取扱説明書には「付属の専用レバーピンを使用」とあるのに対してパッケージの裏には「純正のピンを使用」とあり、これまた迷った。仕様書のいい加減さに呆れた。最近のキジマ製品は商品管理にひどく不安を感じる。
実際に握ってみると見た目の比較以上に細い。ブレーキレバーは純正に比べて微妙なタッチの違いが感じられて印象としては悪くない。国産車のような感触。ただし、劇的に快適になるわけでもない。クラッチはブレーキより握力を必要とするので力を込めるとレバーが細すぎて指が痛くなる。クラッチが重く遠く感じられオススメできない。
総評として、太いレバーに違和感を感じて迷っている方は純正レバーの握り方や角度を変えることで改善するほうが得策。レバーの交換で対処するなら他社製品のほうがよいだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

04年式の1200Rに2回買いました。二本でこの価格は安いの一言です。なぜ2回買ったかといいますと、こけて折れてしまったからです。_l ̄l●lll ガクリ・・・(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12

役に立った

コメント(0)

howesoundさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CB750 | XL1200S | RZ250 3HM )

5.0/5

★★★★★

スポスタ XL1200Sへ装着しました。手が小さく、ツーリング時は後半がかなりつらい状況でしたが、かなり改善されました。値段もミスミ等に比べ手頃なので、とりあえず手の疲れをすこしでも改善したい!という方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

他社メーカーの一本分の価格ですがつくりはなかなかの物で国産車と同レベルの細さになり操作性も向上したと感じます。

ベアリングが入っていますがそれによってスムーズになった等はあまり感じることができませんでした。
純正にも採用されてないことですし、ベアリング部をカラーにして値段を下げてくれればと考えてしまいます。

しかしながらコストパフォーマンスは非常に高く、初めてハーレーに乗る方や女性の方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルレバーは上下幅が広くどうしても手に馴染みにくいですが(アメリカ人の手はデカイんでしょうね)、このレバーは国産車とほぼ同等レベルの太さですし、すぐ馴染みます。
特にブレーキタッチが指に伝わりやすいのでオススメです。ハーレーパーツは高価なものが多く、ビレット(削り)タイプはカッコいいけど高価だし・・・という方にピッタリではないでしょうか。
また、安価な割にはピボット部分にベアリングが入っているので長期使用してもタッチが変わり難いのも◎ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ブレーキ・クラッチレバーセットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP