6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのクラッチレバーのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

3.0/5

★★★★★

エイプで、キタコ ヘッドライトON/OFFスイッチKIT交換に伴い、クラッチレバーの交換が必要で購入です。
長さが短い、コストが高い、純正のバックミラーが取付不可(別途変換アダプター必要になります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
デイトナの集合スイッチを取り付けたので同時に装着しました。

お値段もそこまで高くはないですがどうせならワイヤーとセット販売もしてもらいたいところ。

取り付けはいたって簡単、8mmスパナでハンドルに固定するだけです。

形状に関しては集合スイッチに当たらないように曲がっているのはいいのですがもう少しハンドルから遠くてもう少し長さが欲しかったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

プッシュキャンセル式集合スイッチ装着のために購入。
同社製品のアジャスタブルクラッチレバーを装着したかったが、クラッチケーブルのラインナップがなく装着できなかった。
仕方なく購入しました。
品質は可もなく不可もなく・・・こんなもんかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:07

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

集合スイッチの交換と同時におこないました。

 集合スイッチにはクラッチレバーがついてなかったので、しかたなくです。
見た目が変わるくらいで、操作感などは、変わりません。
  モタード純正のミラーは8ミリの逆ネジですが、交換後は10ミリ正ネジになりますので ミラーの購入か ミラーアダブターの購入が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの クラッチレバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP