6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レバーグリップ・レバースポンジのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

手が小さい私は、クラッチ操作が大変。
一日の終わり頃になると、左手が攣る!
パワーレバーを使っていても攣る!

グリップ感が向上して少しでも楽になればいいな。

はめ込むにはグリップにたっぷりの洗剤溶液を塗り
力任せにグイッとはめるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

(*´・ω・)さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

値段も手ごろ、取付した見た目もいい感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

cook1200さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
冬のレバーが冷たいのと滑らないので握りやすくなったとの投稿を見て購入しました。
使った感触は、レバーの冷たさも感じられず、滑らないことでレバーコントロール時の力加減がぐっと楽になりました。
HAYABUSAの純正レバーには、ちょうど良くぴったりフィットです。
とても良い商品と思います。
問題は、皆さんがレビューで書かれているように、取り付け方法と素材の弱さですね。
私の場合は、取り付けは、エアガンの先端をレバーグリップに差し込んで、若干膨らませる感じで、円を描くようにエアガンの先端を動かして、少しずつ、レバー先端の丸いところを超えさせました。
丸を越えた後もレバーのほうが太くて、きつきつなので、エアーでグリップを浮かせながら奥まで差し込みました。
おかげ様でそれほど苦労は無かったです。
いやー、エアガンなしだと相当苦労することは、容易に想像できますね。
でもエアガンの先端があたると簡単に穴があきますし、膨らませすぎたり、エアーでぶるぶる震わせ過ぎたりしても穴があきますので、破損の無いように気をつけないとです。
私も両方で3箇所に破損が生じましたが、まだ致命傷では、なさそうなのでこのまま使っています。(まあ、いつまで持つやらですが)。
もしも取り付けの経験をお持ちでないようなら2セットは、購入しておくのが、良いと思います。
それと素材に触れた感触としては、あくまで個人的な感覚ですが、結構消耗しそうな印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レバーグリップ・レバースポンジを車種から探す

PAGE TOP