6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カバタローさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: G650GS

3.0/5

★★★★★

G650gsに取り付けました。25mmですが、違いは大きくポジションに余裕が出、取り回しもかなり楽になり、車体が軽く感じられました。商品には満足ですが高価すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/17 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB-chanさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

20mm高くなりましたが、ポジションはそれほど変わった感じがしません。またフロントフォークの上方向への突き出し量が大きいせいか、このスペーサーが浮いてしまい、取り付けられませんでしたが、浮いた分、平ワッシャを挟んでなんとか取り付けました。近日、フォーク下げる予定。メーカー標準値なら問題ないかもしれませんが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08

役に立った

コメント(0)

sundayさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NC700X

3.0/5

★★★★★

慎重165?、昭和体型の私には少しハンドルが遠いような気がして、この商品を取り付けて見ました。
取付は簡単で10分で終了。ハンドルが少し手前になり楽になったと思っていましたが、一日中乗り回しているうちに何だか違和感を感じるようになりました。
ハンドルが手前になったために体が起きて、(アメリカンほどではないですが)体重がお尻に集中しているようで、期待したほど楽ではなく、私はやはり両腕にも少し体重が分散されるような姿勢の方が合ってると思い、今は元に戻しています。
商品自体はしっかりとしたもので、本当にハンドルが遠い人には有効なアイテムになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Akiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー125 | V9 BOBBER )

3.0/5

★★★★★

交換するには普通サイズの工具を使用しますが、15mmという特殊なサイズのメガネレンチも必要です。
締め付けトルクがわからないのでこんなもんでよかろうくらいに締めました。
取り付け説明書があればよかったです。
配線やホースは交換しなくていいですが、ブレーキとクラッチのホースが折れそうなくらい引っ張られるので取り付けの向きを変えて対処しました。
パーツの質感はいいんだけど、スタイルがチョッと・・・
ハンドルを交換するよりは安上がりなのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Bandit1200S油冷ファイナルに装着しました。ホース・ケーブル類はノーマルのままでOKです。左のスイッチボックスのケーブルはギリギリでしたが。
自分は、身長が高いのでこれをつけると随分とポジションが楽になりました。
しかし、いまいちカーブが曲がり辛くなった感じなので、ハンドルの角度を調整して最適なポジションを見つけたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57

役に立った

hi-hoさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

R1200GS-2010モデルに装着。取付けは素人でも問題ないレベル。
作業時間は、15分ほど。ハンドルの高さ調整が必要なので、センタースタンドを立てて、跨がれる場所での作業がよいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいのじさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZZR400 )

3.0/5

★★★★★

ZZR400に取り付けました。取り付けはとても簡単でケーブル類も純正をそのまま使用できます。ただ、取り付けてみての感想としては、思ったほどの変化は感じられませんでした。値段がもう少し安ければ良いのですが、それなりにするので個人的にはあまりお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

3.0/5

★★★★★

ハンドルの位置を少しUPしたかったので取り付けました。
若干のUPにより少し姿勢が楽になった気がします。
ケーブル、ホース類そのまま使用できるのでハンドル交換するよりも作業は簡単です。
ただもっと値段が安かったらいいなーと思いました。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

キングさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: HORNET600 [ホーネット] | MONSTER S2R1000 )

3.0/5

★★★★★

22.2mmのハンドルに交換する為、予算も安価で済むスペーサーを購入しました。取り付けは、いたって簡単なのですが一回締めて微調整の為、緩めるとスペーサーが思うように動かず、一人だとチョット苦戦しました。取り付け後もスペーサーが見えるのが、みっともないのでハンドルクランプを、買うまでの応急部品位に思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:39

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

3.0/5

★★★★★

DUCATI:ストリートファイターに装着。
ノーマルのハンドルはテーパーどタイプなので、国内のオプションクランプが取り付かず
ナビなどの拡張性が低いこと、さらにアップポジション化にしたかったので
一般的なハンドルバーを取り付ける為に導入。

ハンドルバーに通すときにちょっとしたコツがありますが慣れればなんてこと無いです。
ハンドルが回ってしまうこともなくとても満足な一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルアップスペーサーを車種から探す

PAGE TOP