6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

自分で取り付けましょう、取り付けに関して問題無しこれ位自分で出来ないのならお金を払ってバイク屋さんにとりつけてもらいましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 05:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

セパハンは高速や峠では楽ですが、一般道ではさすがに手首が痛くなります。
そこでバーハンも考えましたが、ハヤブサはやっぱりセパハンが似合いますのでハンドルアップスペンサーを付けました。
ポジション的には高速や峠はやや前傾姿勢が立つので違和感を感じましたが、一般道は少し楽かな?
ただ16mmの違いはすぐに慣れてしまうので、ノーマルで慣れてしまえば必要なかったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

パパさん 

スペンサーと誤記してますね(汗)
スペーサーです!

Akiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー125 | V9 BOBBER )

3.0/5

★★★★★

交換するには普通サイズの工具を使用しますが、15mmという特殊なサイズのメガネレンチも必要です。
締め付けトルクがわからないのでこんなもんでよかろうくらいに締めました。
取り付け説明書があればよかったです。
配線やホースは交換しなくていいですが、ブレーキとクラッチのホースが折れそうなくらい引っ張られるので取り付けの向きを変えて対処しました。
パーツの質感はいいんだけど、スタイルがチョッと・・・
ハンドルを交換するよりは安上がりなのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルアップスペーサーを車種から探す

PAGE TOP