6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

5.0/5

★★★★★

CB1100から乗り換えですが、思っていたより前傾がきつくツーリング時の左手の負担軽減になればと思い取り付けました。
乗った瞬間はそれほど大きく変わった気がしなかったのですが、ツーリングでの疲労感は全く違いました。イメージ半減、予想以上の効果でした、(シートはHIのままです)同時にクラッチレバーの調整もしましたので相乗効果もありますが、手首に負担を感じられている方は、手軽に装着できるので試す価値あるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 23:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

5.0/5

★★★★★

CB1100からVFR800Fに乗り換えて、300km程度の日帰り初ツーリングで帰りにクラッチ切るのが嫌になる程、手が痛くなりましたが、ハンドルアジャストプレート取り付け&レバー角度調整で、劇的に手首にかかる負担が少なくなり、200~300km程度ならOKになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 16:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ハンドルアップスペーサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP