6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ハンドガードオプション・補修部品のインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

利用車種: YZ250X

4.0/5

★★★★★

取り付けはとても簡単なのですが・・
ハンドガードの角度の調整がほとんど出来ません。
しかしながら、転倒時のガードの移動は回避できるモノだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

びーとさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRM250AR

4.0/5

★★★★★

同社製のアーマーハンドガードを使用してきましたが、転倒の際やトランポ運搬中に、ハンドルを軸に回転してしまう面倒がありましたので、トップブリッジに固定できる、この商品を購入しました。
固定の自由度があるクランプ式に比べ、この商品での固定は位置が選べないので、それに合うハンドルに交換して対応しました。ハンドガードを持って車体を起こせるくらいガッチリ固定されます。
もし、気に行ったポジションのハンドルをそのまま使いたいのならば、このマウントの使用をあきらめるか、マウント自体に加工(長穴や削り、カラーを挟む等)が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/01 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

インプレの流用情報をみてマネさせていただきました。
ジータのハンドガードです。
少々強引ですが取り付け可能です。付属のビスは先端が簡素なネジ切りタップの形状をしており、下穴さえ開けるだけで取り付けできるようです。
自分は念のためハンドタップで切りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 17:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

以前はハンドルクランプタイプを使っていましたが、右側転倒の際、クランプが回りブレーキホースにヒット。
バンジョーが弛みフルード漏れに至りました。
トップブリッジマウントにすると少なくともその問題がなくなり、部品点数も減るのでハンドル周りがすっきりします。
付属のM8×50ミリボルトは精度をもう少し上げてほしかったです。
WRの場合、取り付け位置を下げ過ぎると純正ウィンカーに接触します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 16:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃあさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: クロスカブ | CB1100 EX )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

・WR250Rに装着。サイドタイプ。
・林道走行、転倒時のガード効果を高めるために購入。
・ハンドガード本体に付属しているものはハンドルバーにくくりつけるため、転倒時にズレてブレーキマスターシリンダー付近が吹っ飛ぶなどの2次被害が出てしまうこともあるとか。このマウントはFサスのトップブリッジに共締めするのでかなりの強度ですね。
・マウント位置が固定のため、ガードを上下に調整することはできません。スタンディングポジションに合わせるとガードより多少下にレバーがセットされると思います。(レバー固定部を多少緩めておけばコケた時も逃げてくれるかと思いますが…)
・ノーマルウインカーのため画像を見ていただくとわかりますがマウントとのクリアランスはスレスレです。まぁ当たってないので大丈夫でしょう。
・まだコケてないので性能はわかりませんが、はやくコケないかなぁとワクワクしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 14:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アーマーハンドガードと同時購入で、付属のマウンティングアダプターは使用せず、こちらを装着しました。
フィッティングするまでは、バンジョーとの干渉が心配でしたが、ギリギリでセーフでした。ハンドルバー、ハンドガード、マウント、全て同じチタンカラーで統一して良い感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 05:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ポン付けでは、角度調整やブレーキホースとのクリアランスが確保できませんでしたが、アルミスペーサーを使用して干渉せずに装着できました。強度は落ちますが、マウンティングアダプターよりは強度はあるはずです。
☆1個から☆4個に訂正です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 05:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

取付に際し、本製品を位置決め取り付けた上でハンドガードを固定する方法になりました。

あまり余裕が無いですが、遊びが出ないようにする製品と考えればこれで良いのかもしれません。

値段的には安くもないですが、安心感は得られるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

少し高いとは、思いましたが、先日プロテーパーのEVOハンドルを着けましたので、せっかくのファットバーのクビレを際立たせたいので、思いきって購入。

同社のハンドガードを数年愛用していますが、レンサルーSTD径ハンドルにバーパッド着きに、ハンドルマウントでしたので、ハンドガードクランプ2個、ハンドルブレース2箇所で、ごちゃごちゃしていましたが、ハンドガードを取り付けても、すっきりで、満足です。

もう少し低価格ですと、いいのですが・・・。

見た目重視のバイクにもいいですし、ガンガン倒す人は、ガード回転も抑止できて、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かもめの水兵さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ZETAアーマーハンドガード付属のマウントアダプターでは、しっかり締めこんでも強い衝撃を受けた場合は向きが変わるとのアドバイスを受け導入しました。特にフロントブレーキホースにヒットすれば致命傷ですので。。。
取り付けはトルクレンチを持っていないので、お世話になっているバイク屋さんでお願いしました。
作りはフロントマスクのステーに合わせてエグリがあり、ZETAのレーザープリントも施されているので、満足してます。また、ホース、ケーブル類との干渉もないため不具合はありません。ただ、純正ウインカーの場合、ハンドガードを水平より下に向ける場合は、ウインカーステーと干渉すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドガードオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP