6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのその他ハンドガードオプション・補修部品のインプレッション (全 52 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2012年式crf250lでモトクロスコースを走行するためにこちらを選びました。
2007年式WR250Xにもサイドマウントタイプのzetaのハンドガードとマウントで装着していたので、自走ライダーの当方にはコースで何があっても自宅に帰還する必要があるので、スーパー頑丈なこちらを選びました。
アルミバーとハンドガードとフォークが繋がるのでフロント回りの剛性がかなり上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 19:39

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250Xに使用しています、サーキットはもちろん公道でもアクシデントからマシンも自分の指や拳の怪我を防ぐためにハンドガードは必需品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 15:19

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: RX125

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Aprilia RX125(18)に装着ケーブル類の干渉もほとんどなくクランプに固定されているので転倒した際にハンドガードが動いてブレーキホースを圧迫することも無くなりました。テーパーハンドルにしている方にはオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: WR250X

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

先日取付をしました。取付自体はとても簡単です。
ハンドガードとの位置調整が多少必要になります。
手で押したり引いたりした程度では全く動かないので、万が一の時にも安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 21:00

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: 350SX-F

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 独特の見た目も気に入っています

    独特の見た目も気に入っています

今ではこれ無しではエンデューロの走行したくないと思えるほどに優秀な部品です
転倒してもこれを付けていれば構造状ナックルガードが回転する事が無くなります
レース中に転倒してナックルガードが回転して邪魔で直さないといけなくなったりしてタイムロスする事を考えると単純にタイムアップに繋がります
何よりナックルガードがズレるストレスが無くなったのは素晴らしいです
説明書は無かったですが取り付けボルトは必ず付属されているものを使用してください
製品の厚みがあるので純正のボルトだと長さが足りなくて確実な固定が出来ないです
ちょっとお高いですが個人的には間違いなくオススメできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 18:45

役に立った

コメント(0)

Uにゃさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • マスターシリンダーとの干渉を解消しましたぞ

    マスターシリンダーとの干渉を解消しましたぞ

ハンドルマウントでハンドガードを取り付けると、ケーブルやマスターシリンダーの出っ張りと干渉し、転倒時に簡単にハンドガードがずれケーブルが危なくなるのでフロントタイプに変更しましたぞ。
トップブリッジにつけるボルトのトルクは20 N*mらしいのでトルクレンチは必須ですぞ。
マスターシリンダーの出っ張りとの干渉は、ハンドガード部分に数mmのワッシャーを挟むと解消できましたぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/28 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっつんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SM250R | GSF1200 | RG250ガンマ )

利用車種: TE300

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

この固定方法ならば、大抵の転倒でもガードが回ってしまうこともありません。
レース中のトラブル回避のためにも、自分の車体の車種設定があれば少し高くても付けたほうが安心です。

自分のはワイヤー類の取り回しも問題なく、すんなり取り付けできました。
材質はかなり固いですが、ハンドガードを固定するときはネジ取り付け角度に気を使って締めたほうがいいです。
転倒するたびにハンドガードの方が多少変形していくので、メンテで外すたびにネジ山を壊さないように穴を合わせながらなので取り付けに力が必要になってきます。
各部を上手く合わせながら取り付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/15 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: 690 SMC R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【適用車種】
 KTM 690SMC?R 2012年型
【適用にあたっての関連情報】
 ハンドル   ノーマル
 ハンドガード ZETA アーマーハンドガードベント
 ブレーキ   ゲイルスピード マスターシリンダーVRE ショートレバー
 クラッチ   マスターはノーマル レバーは U?KANAYA ショートレバー
【取付について】
 もともとアダプターに ZETAのリプレースメントマウンティングアダプターロング
 を使用していたので、ハンドガードの曲げ角度を調整し簡単に装着できました。
 メーターとの干渉もなし(ここが心配でしたが問題なし!)。
【良い点】
 ハンドルとメータ周りがすっきりし、転倒時のケーブル断裂の懸念がなくなりました。
 ツインウォールハンドルバーへの交換も可能になりました。
【気になる点】
 転倒時はハンドルが曲がりそうです。

 

 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 12:55

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ハンドル固定の場合バーエンド部分がうまく固定できず少し斜めになりまた転倒の際回転するようなインプレがありましたので、こちらを購入しました。固定が前方位置になりバーエンド部分もきちんと取り付けでき良くなりました。価格が少し高いのがマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 22:46

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: グロム | ADV150 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ハンドガードの付属マウントで取付けていたのですが、転倒の際にマウントが回転してしまいブレーキラインと干渉しフルードが抜けてしまったのでこちらのタイプのマウントに交換、こちらの方がしっかりと固定でき安心ただしハードに転倒するとクランプの方にダメージがあるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの その他ハンドガードオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP