6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのその他ハンドガードオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
しっかりと、車体にガードを固定出来ると思い購入しました。
また、ガードと同じメーカーから出ている部品だったので、購入しました。
ちなみに、ガードはアーマーハンドガードベントです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
車両への取り付けはがっちりできましたが、あまりにもガードの強度が上がってしまい、逆に転倒時にガードからの衝撃力を逃がす事が出来なくなり、ブッシュガード自体が上方向に変形しました。
また、このマウント自体も徐々に変形していき、修復不可能です。車両側の取り付け部、フォーククランプ部分に間違いなく凄いストレスが加わっていると感じます。
逆に転倒時の力を逃がすように回転してしまうブッシュガード付属クランプの方が、私は良いと感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
車両への取り付けは簡単に出来ますが、ブッシュガードをクランプに取り付ける時は、車両によっては取り付けボルト穴が合わずブッシュガードを加工(曲げ)をしなくてはいけない場合があります。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
ブッシュガードとの取り付けが出来ない場合は、ブッシュガード自体を曲げて取り付けしてください。
微妙なボルト穴の違いの場合は、全取り付けボルトをゆるゆるに仮締めして全てのボルトが取り付け出来てから徐々に締めつけを行ってください。

【期待外れだった点はありますか?】 
あります。あまりにもがっちり固定出来たのですが、強すぎるのも問題な部分だと感じました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

【その他】
購入は、お任せいたしますが、少なくとも車両重量が重たい車両は、転倒時の衝撃で徐々に影響が出てきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/02 18:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの その他ハンドガードオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP