6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチワイヤーのインプレッション (全 70 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きたきつねさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRF125F | Vストローム1050XT | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

クラッチ操作を頻繁に行うトレッキングでは、整備不良の場合ワイヤーが切れてしまって往生することがあります。
そんなとき、このストッパーを工具入れに入れておくと重宝します。なにせ小指の先より小さい物だから、収納場所を取りません。いざというときのお守りとしてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

gb250に取付け。アクセルワイヤーが切れたのを機会に交換。純正部品がなかなか出ないための選択。動きが軽くなったかどうかは不明。長さはノーマルだがセパハンのため多少ダブつきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

コメント(0)

ごりさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

バリオスA1型のハンドル交換の際に50ミリロングを取り付けました。
感想ですが、純正とほとんど何も変わりません。見た目もSTDとほとんど同じですし、引きは軽くも重くもなりませんでした。何も変わらないのはいいことではないでしょうか。
当然ですが、特に最初は入念にグリスアップした方がいいです。その後の寿命や引きの軽さに関わってきます。
また、古いほうのワイヤーの端に紐をつけて引き抜けば交換が簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

schreckさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CRM80 | CRF250 RALLY )

3.0/5

★★★★★

DRC イージーアジャストクラッチレバーと併せて購入しました。
私はずっと油圧クラッチを使っていたのでですがこのケーブルに替えても特に違和感等無く使用しています。
確実に純正のワイヤーよりは引きが軽くなる感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

コバヤシモンチェリさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DT50 | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

ノーマルが切れそうだったので交換しました。
握り心地は至って普通なんですが、値段が純正より安いってのが1番のポイントでしょうか!?
といってもこれは数百円程度ですが。
ただ、色が赤だったので自分のバイクの色とマッチせず、浮いてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

3.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーケーブルブラックを購入。
純正品とまったく同じ形状、色ですので、特に変わった所は
無いですが、動きは格段に良くなりました。メッシュにしようかと迷いましたが値段が・・・・・ということで星三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

sasaiさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーが切れたため交換。
ハリケーンのコンドルを着けているのでSTD長でも良かったのだが、売り切れでなかった。急いでいたため50mmロングでも付くだろうと思い買った。
装着は可能でケーブルの行き場もそう邪魔にならない。むしろ、ハンドル切ったときにケーブルが動きにくくなったのでその他の干渉が無いため取り付けて良かったと思う。
性能は純正と同じで、クラッチが軽くなるということは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

くどぅさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

ホンダエイプに取り付けてのインプレになります。以下、メリット、デメリットを列記します。
メリット
 (1)見た目がかっこよくなる。
デメリット
 (1)少し価格が高いように思う
 (2)他のケーブル類もメッシュで揃えたくなる(間接的に出費が増える)。
総評
メッシュワイヤーだからといって、クラッチが軽くなったり等はなかったです。ワイヤーのメンテンナスを定期的にやっていればクラッチの重さはそうそう変わらないのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:52

役に立った

コメント(0)

ぱおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

純正のワイヤーがほつれてしまった為、交換しました。
取り付けはタンクを外さずに行いました。
作業時間は早ければ5分~10分ほどで出来るかと思います。
動きはとてもスムーズで気に入っています。
ただ、値段が少々高いような気がするため星3つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50

役に立った

コメント(0)

狼輪愚小僧さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NS-1 )

3.0/5

★★★★★

みんな付けてる?定番パーツなので買ってみました。
赤いワイヤーがドレスアップになりカッコイイです。
付けて走行しましたが、純正と変わりないです。
でもワイヤーがステンレスなので耐久性があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチワイヤーを車種から探す

PAGE TOP