6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HYPERPRO:ハイパープロ

ユーザーによる HYPERPRO:ハイパープロ のブランド評価

オランダの高性能サスペンションブランド「ハイパープロ」。本国では救急車への採用があるなど、ストリートでのイレギュラーな路面を想定したその制震性能には目を見張るものがあります。アクティブと共同開発されたフロントフォークのラインナップも魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価311件 (詳細インプレ数:294件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
9
お話にならない:
8

HYPERPRO:ハイパープロのステアリングダンパーブラケットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

VTR SP1に装着ですが、カウルステーをSP2に変えてあるので少し苦労しました。
フレーム取り付け側に5mmのすぺさーカラーを入れて、カウルステーが太くなった分を逃げています。
逃げた分だけ、フルステア時に、イニシャルアジャスターと干渉します。
軽くなので、気にしないことに!
完全純正であれば、何も問題なく取り付けできるでしょう。
造りは、大変良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

ステダンかっこいいですね!SP2用のステーだと干渉するとはしりませんでした、参考になります。もう細い黒には戻りたくないですしね。

BOWさん 

むさまるさん

少し苦労しましたが、そんなに大変なわけでないです。
まあ、盆栽重視で(笑)

Latham's snipeさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

他メーカーであればダンパーとセットの物が買える価格に少々腰が引けますが、装着にあたり各部の精度を見ると十分に納得できますね。

車種専用に作られているため、絶妙な位置にピタっと装着できるのはすばらしいのですが、コレはあくまで純正を基準に作られているため、例えばトップブリッジの形状が変更されていたりして外形が変わってる車輌に関しては、ステーとの干渉等々をあらかじめ勘案しておく必要があります。
仮に要加工ということでステーを一部ワンオフした場合、このステーセットの価格が実はそう高価じゃないってことに気付く・・・かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HYPERPRO:ハイパープロの ステアリングダンパーブラケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP