6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハイスロットルキット・スロットルキットのインプレッション (全 201 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
痔主ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX400 | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ZX-6Rに取付。付属の42パイ44パイカラーでは一捻りで全開に出来ないので追加でスモールホルダーに取付可能最大の46パイカラーを購入して使っています。グリップ側のタイコ取付部構造が良くて、簡単に外せる。ワイヤー給油が楽です。スロットル操作が少し重たくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/21 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おのっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ビックキャブにするとスロットル可動範囲が広がり握りなおさないと全開にできないなど非常に運転しずらいですが、このハイスロだと純正とほぼ同じような感じでアクセルコントロールができます。
当方DENI18キャブですが問題なく取り付けできました。
ハイスロにするとスロットルが重くなります。自分は重いスロットルが大っ嫌いなので、ワイヤーを以前使っていた軽いものに交換し、スロットルホルダー内に薄くエンジンオイルを塗り、キャブレター側の調節ネジで遊びを少なくして乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/30 13:05

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | クロスカブ110 )

利用車種: ZRX400II

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

キャブへのワイヤーの取り付けで指がつりそうになるけど
取り付けてしまえば
アクセル開度が小さいので
全開にする時も
アクセルを握り直さなくてよいので
とても楽になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/16 01:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sakuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX400S カタナ | CB750F | インパルス400 )

利用車種: GSX400S カタナ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

まずノーマルの巻き取り角度を確認してから巻き取り径の選択をしたほうが良いと思います。
わりとドラスティックに開度が変わりますので半クラなど慣れるまではギクシャクすることもありそうです。
GSX400S刀にコンドルハンドル仕様でワイヤーは1050mmがピッタリでした。
ハンドルはノーマルから約70mmアップ、約40mmバック程の状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/07 16:47

役に立った

コメント(0)

きゅむたさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

サーキットにて使用してます。
ファイナルをショートにセカンダリーカットかなりのジャジャ馬なので
42パイが丁度良い感じです。
ZX-6R 09に取り付けてますが 取り付けには、先の曲がった細いラシペン2本を使えば スロットルを外さなくてもワイヤーを取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/23 10:23

役に立った

コメント(0)

ドラゴン紫龍さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX [1680] | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

見た目のカスタム感と案外ZX-12Rは低速トルクが弱いので、思い切って取り付けました。
予想通り手首のひねりが少なく済みちょっと楽になり、交換して良かったです。
大型よりも小?中型排気量の方が効果は大きいと思うので、中型オーナーにはオススメです。
運転が楽になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 21:28

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

インナー巻取径:φ40
ワイヤーの長さ:800mm
を選択して購入。
純正が770?ほどなのでワイヤーがちょっと長いです…。
取り回しを工夫すれば、カウルに干渉する事もなく取付できました!

ハイスロに交換したことで、高速道路での巡行が楽になりました(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 10:23

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

初めにデイトナのを買いましたが、付きませんでした。
(純正のケーブルのアウターからワイヤーの出る量がまったく足りない為。
付属のケーブルはキャブ用で対応せず)
こちらは純正ケーブルで何も問題なく使えております。
ケーブルの長さがギリギリだったので、ハンドルを少しでも伸ばしてる車両はロングケーブルが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/15 09:12

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0

スロットの入ってる部分が少し大きめです。
デザインはいいですね。

取説にはPC20以上からとなってますが最初はPC18に取り付けてみましたが、グリップのストッパーの関係でスロットルバルブが全閉になりませんでした。グリップカラーのストッパー部分を1ミリほど削ると使えます。
またPC20にも取り付けましたがこちらは問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 00:25

役に立った

コメント(0)

壮一郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1M | R1200GS | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

タッチは重くなったが走り出せば気にならない 立ち上がりフロント浮きまくり マアマア理想どうりかな コントロール性も悪くない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハイスロットルキット・スロットルキットを車種から探す

PAGE TOP