6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドガード・ナックルガードのインプレッション (全 80 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
遊び人エックスさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 1199Panigale S/Tricolore )

カラー:チタンカラー
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • エクスプローラーハンドル

    エクスプローラーハンドル

  • ちょいと思って角度にはならない

    ちょいと思って角度にはならない

  • チタンカラーは
落ち着いた感じ

    チタンカラーは 落ち着いた感じ

  • バランス合わせればオーライ

    バランス合わせればオーライ

  • こんなもんやな

    こんなもんやな

  • へたこいたー

    へたこいたー

アドベンチャーアーマーガードが近日中まで
欠品していて、入荷してたので慌てて
購入した。商品が届いてちょいとびっくり
CT 125、トライアル125用ってなってて
でもエクスプローラーハンドルだったので
問題なく取り付けれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/06 19:21

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

カラー:ブラック
利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

セロー250に取り付けました。異形ワッシャーのおかげで汎用性は高そうです。
付属のボルトが不安になるぐらい短いので、気になる方は長めの物を使うのが良さそう。

指先の冷えはかなり軽減できるものの、どうしても風が巻き込んでくるので手全体が冷える感じです。
両方の取り付け位置を試してみましたが、やはり防風性はアドベンチャーモードのほうが高め。
指先に関してはそこまで差が無かったので、スタンディングが多いならスポーツモードも十分アリかな。
ただスポーツモードだとハンドルを切ったときにどこかしら干渉しそうです。セローの場合は膝に当たりました。

見た目も防風性もそこそこで、5度以下だと電熱グローブなりグリップヒーターが無いと厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/10 20:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きっきちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

クロスカブにピッタリオシャレさんです アマゾンで安物買うと取り付けアダプターがストレートなので着かないけどこの商品ならUクランプなので狙ったところで取り付け出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/01 15:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
防護性 4

つけるのは簡単 レバーは純正のみ対応してるみたいです。
社外レバーに変更は不可です。

説明書は付属の紙のQRコードを読み取ってからダウンロードして閲覧です。

-1度でも手が痛くならない 防風効果はあります。それでも確実なのはハンドルカバーです。
ハンドルやボルトの傷が気になる人はディーラーでつけてもらいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/26 21:14

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:ホワイト
利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
防護性 2

zetaの定番ハンドガード。
デザイン性はいいのだけれど、防護性がイマイチ。
オフロードで使用していたが、一回コケただけで割れてしまった。
オフロードで使用するならXC-PROのほうがいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 13:43

役に立った

コメント(0)

SWDさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3
  • XC-PROとの比較

    XC-PROとの比較

  • 横幅はほぼ同じ

    横幅はほぼ同じ

以前使っていたデカいプロテクターが前々から削れていたことから同じモデルの少し細めがいいなと検討していたところ、これを見つけて購入しました。
プロテクターとしてのカバー範囲は狭まりますが、基本プロテクターはおしゃれアイテムとして着けていたので問題無し。
風の影響を受ける範囲は減るから、それはそれで良いことかな。

ネジ固定された2枚のパネルで構成されており、シリンダー保護部分を取るとかなりスッキリしたプロテクターになります。
一応、私が使っていたプロテクターとの大きさ比較を撮影してみましたのでご参考までに。

注意事項として、今回ハンドガードの取付と調整は済んでたので5分くらいの作業でしたが、このハンドガードのほうには初心者の頃色々苦労した記憶があります。
左右の角度が上手く調整出来なかったり、上手く付かなくて別個にステーを購入したり、グリップに干渉するのでグリップカットしたり…

林道行かないので小石や枝から守ってもらったことは無いですが、事故ったときに私の手の骨がズタボロにならずに済んだのは、このプロテクターとガードのおかげかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

利用車種: KLX125

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ハンドガードをただの金属製品と思っていませんか?
以前、ノーブランドのハンドガードを使っていましたが、転倒を重ねて金属疲労が出てきたらしく、曲がりやすくなってしまいました。
サイクラのこの製品も併用してこれまで使っており、こちらは何も不具合が出ていないことを考えると、なにか強度保持のノウハウがあるのでしょう。
絶妙なカーブもカッコいいですね。
ひとつ残念なところは、メイドインアメリカンだからでしょうか?
ガードプレートとの接合ネジの間隔が合ってませんでした。
加えてネジがボルトナットではなくタッピンネジであるため、なかなかネジが入りません。
できれば穴にめねじを切ってもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 20:17

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 3

車体はCRF250M、ハンドルはZETAのCXハンドルバーに使用。
フレームのあるハンドガードの様に、転倒時にガッチリガード!という代物ではありません。ですが、走行風や小石などから拳を守ってはくれます。面積は小さいですが、冬場の手の冷え方はノーガードより幾分かマシです。幾分かはですが。
汎用品の為、取り付けには多少の手間がかかるとは思います。取り付け方はいたってシンプルですので、その点は問題ないでしょう。
私のCRFの場合、クラッチ側はすんなり取り付けできました。ブレーキ側はスロットルワイヤーがガッツリ干渉しましたので、写真と商品画像を見比べてもらえばわかるとおもいますが、「ひと山」削りました。
私はグラインダーで楽しましたが、素材が柔らかいので手のこやヤスリでもなんとかなると思います。
取り付けることで車体にボリュームが出ますし、なによりオフ・モタ感がグッと上がります。
価格も安く、取り付けもひと手間掛ければキッチリ取り付けれます。カラーも各メーカーのイメージカラーが揃ってるようですし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 3

ヤマハのWR250Rに取り付けるために購入しました。

同社のガードを買いましたが、このアダプターでないと理想のつき方ができなかったためこちらに交換。

良い感じで取り付けができ、剛性感もあるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 23:54

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: WR250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ジータのより頑丈そうだったのでこちらを使用して半年経過です。
まずジータのより確かに頑丈な作りで、しっかりハンドルに固定出来ます。

がしかし転び方によっては、意外と簡単にズレます。
定期的な増し締めで少しは防げますが、ズレる時はズレます。
ウッズ等の枝や立ち木からは手を守ってくれるし多少ズレても手で戻せるようにしながら活用しています。そういう使い方と割り切ればいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 09:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドガード・ナックルガードを車種から探す

PAGE TOP