6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3114件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のハンドガード・ナックルガードのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

薄~いプラスチックかと思ってたら割とシッカリしてるし、片手だけ手袋外して走ってみたけど確かに風は遮っている。
防風、防寒には効果ありかと。
これくらいの厚みなら少々の枝やハネ石なら大丈夫かなー?

横風無しの高速で試した結果、100キロ程度の速度ではハンドリングに影響を感じなかったので公道では問題ないかと。

ただクラッチレバーの根元周辺を付属品に交換するんだけど、付属品のネジ穴はナメやすいので注意して締め込んでください。
(私は注意して締め込んでもナメました)(泣)

まぁ値段が値段なんでネジ穴ナメちゃったらもう一個注文して、余りは割れた時の予備にでもしちゃいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 01:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Holgazanさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SCRAMBLER | TE250 | NORDEN 901 )

3.0/5

★★★★★

ZETAのピボット式レバーを取り付けています。 ブレーキ側は問題ありませんが、クラッチレバー側は干渉して取り付けできません。
製品自体は格好良さは無いものの、壊れにくい素材で出来ているうえ価格もリーズナブルで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 11:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

組み立てに関して、
クラッチ側は、レバーホルダーの交換をしなければならなかったのですが、
ワイヤーやスイッチケーブルの取り外しについては説明書に
載っていなかったので少し手間取ってしまいました。
又、ブレーキ側は、適正位置でボルトを通した時に、
カラーとナットが入らなかったため、ヤスリで削り加工しました。

ガードとしての効果について、
枝よけとしての機能はしっかりとしています。満足です。
素材自体は思ったより柔らかく頑丈で、転倒してもそうそう割れることはなさそうです。
が、転倒時に手元を保護を保護する機能は申し訳程度しかなさそうなので、
そういった目的で購入するのなら、ハンドガードを選んだほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 01:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の ハンドガード・ナックルガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP