6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

World Walk:ワールドウォーク

ユーザーによる World Walk:ワールドウォーク のブランド評価

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

総合評価: 3.8 /総合評価623件 (詳細インプレ数:594件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
273
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
33
お話にならない:
46

World Walk:ワールドウォークのハンドガード・ナックルガードのインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

ホンダGROMに装着。
デイトナのウィンドシールドHCとの併用という事もあり、両側とも附属の延長ステー併用必須でした。

が、長さの違うステーが1本ずつ附属なので、左右で同じ位置にならないのが残念。

写真の通り、片側がウィンドシールドの後ろ、網片方がウィンドシールドの前になってしまいます。

長い方のステーが2本あれば、両側ともウィンドシールドの前側で揃えられるのに残念。

綺麗にメッキされたステーなので、コストが掛かっているのはよく判ります。なのでオプションでステーだけ購入出来る様になっているとベターかと思います。

雨天時のグローブの濡れ方が明らかに軽減されたので、寒冷期以外でも恩恵はあるなと実感しています。

寒冷期はグリップヒーターとの併用で、快適なウインターライディングに役立ってくれます。

何より見た目の存在感があまり無いので、グロムの美しいスタイリングをあまり崩さずに済むのも嬉しいポイント。

尚、クリアー材も結構な肉厚があって非常に丈夫な造りになっており、オフロード車用の軽量・ペラペラなナックルガードとは次元が違いますね。反面、それなりに重量があるので、多少ハンドリングには影響があるのかもしれません。(私は気になりませんが…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 23:46

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

利用車種: GSR250

2.0/5

★★★★★

GSR250に取り付け。
取付は、ミラーステーに噛ませるだけなので簡単ですか、汎用のためか右側はステーを捻るというかずらす感じの加工が少し必要です。
薄めのスモークで、見た目はカッコ悪くないのですが、全面だけなのでスピードが出ると風を巻き込みます。
従って効果は無いよりましというレベルです。
効果を狙うなら、もっとグリップにまわり込んだ形状が好ましいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/06 20:58

役に立った

コメント(0)

あちゃさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZX250 ZEAL [ジール] | RVF400 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

出来ればバッテリー式のホットグローブは使わずに、冬でも乗り切れればと思い購入しました。

予想以上に品物がしっかりしていました。

まだ取り付けたてで効果はこれから確認ですが、皆様の意見ではかなり風よけ効果があると聞いています。

あえて欲を言うなら、もう少し安いとうれしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

まるがりーとさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

まず、これ一つで風を完全に防げるわけではありません。手の甲へは風が当たります。ただ、指先への風はかなり防げていると思います。私はグリップヒーターと併用していますが、指先の冷えは、これをつけていない時と比べて大きく違います。ですので、グリップヒーターとの併用をされるという方には、オススメの商品です。
延長ステーつきですが、私のバイクの場合、右のみ、さらにステーを追加しました。汎用品ですので、そのあたりの小加工は当然でしょう。もちろん、ポン付け可能な車種も多いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

sundayさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

 グリップヒーターを着けているのですが、私の癖で人差指と中指を常にブレーキレバーにかけているため、ウインターグローブでもその二本の指先が冷たくなるし、分厚いグローブでは操作性も悪いため本製品を買ってみました。
 気温が10度位の時に通常の皮手袋で運転しても冷たくならず、(暖かいわけではないですが)十分に効果を発揮していると思います。
 取り付けの際には、バックミラーの取り付け部分に差し込んで共締めするのですが、ミラーの角度を合わせながら占めるのがちょっと面倒なことと、指先に風が当たらないような高さになるように考えて取り付けることが大事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

RC42さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

冬の走行時の指の冷え緩和のため購入しました。

防風効果は「ハンドルカバー」の方が良いと思います・・・・・が。

使用中のハンドルカバーではとっさの手の出し入れが困難なこと
ネイキッドには不似合かな・・・と思い購入しました。
NC700X はオプション純正スクリーン装着時最大ハンドル操作時に干渉したり
ハンドルキーが使用不能となる様ですが
NC700Sでは、大型スクリーン装着でもハンドル、スクリーン 一体構造のため
干渉することは、有りません。また、付属ステーのみで簡単装着できました。
ホカロン入り手袋と当該商品の組み合わせで効果は結構期待できます。
グリップヒーターとの組み合わせなら、もっと保温効果がありそうですが、二輪はバッテリー等 電気系統がデリケートなので躊躇されてる方、ホカロン併用もお薦めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

ひろふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

GSR250に取り付けました。

クラッチ側に短いステー、ブレーキ側に長いステーを使い取り付けました。

ミラーの締め付けがきつく取り外しにちょっと苦労しましたが、案外簡単に付きました。

ステーが付属しているのが良いですね。

手が風に当たらなくなり冷えが低減されます。

色調も濃くなく自己主張せず車体に馴染んでツーリングバイクっぽく良い感じになりました。(ほとんど通勤・ちょい乗り使用ですが・・・)

もう少しお安いとありがたいのですが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

クラッチレバー側は、ミラーの取り付ける部分が低いため、ポン付けは無理でした。

ワッシャーで対応しようと思いましたが、
ミラーのねじ込みが、かなり少なくなるので危険と判断し、素直にアダプターを使用しました。

それによりクラッチ側のミラーが若干高くなりましたが(アダプター+ステーの厚み=3cmぐらい)
問題ないかと思います。

防風効果については、
あるとないとでは、あったほうが全然いいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | F800S )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

・取付部位にもよるとは思いますが、防寒性能はさほどありません。

・高速等で、指先に風があたらない程度に固定することは可能です。

・高速での虫アタックで盛大に虫が付着します。

・透明なので目立ちません。形状はなかなかよいです。

・取付固定では六角レンチ8が必要なので、無い方は手に入れてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

23さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FTR223 | FXDB )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

この商品単体では、冬場のロングツーリングは無理です。
15から20分位なら指先に冷えを感じませんが(冬用グローブ使用)
それ以上になると発熱するものが必要になります。

使い捨てカイロ、特にグリップヒーターがあれば最強ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

World Walk:ワールドウォークの ハンドガード・ナックルガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP